イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

2017/04/06(水)18時49分
淡麗煮干しソバ(850円)
今年30杯目
★★★★★
行徳駅にきた。
本日は、会社を定時で切り上げて行徳駅で途中下車。脳内指令でここに行かねば!!!ということで行徳エリア第2位「らー麺屋 バリバリジョニー」に2回目の訪問。
本日は、「豚出汁ガッツリ生姜中華ソバ」が目的ではあったが、煮干しもあったのでニボラーの私は心変わりしてしまいました(笑)
券売機の上にホワイトボードがあり3種類の限定メニューがあり「煮干し」のランプをポチッとな!
着丼!淡麗というビジュアルがピッタリだなぁ…と思いながらも美味しく頂きました。
スープの煮干しは背黒60:平子40とのこと。カエシは塩とのこと。動物系は加えず、水と煮干しのみで構成されたスープは淡麗と称されている通りどろんとはしていなく、さらっとしていて、ヘビーな煮干しまでではないと思いつつもこの奥深さは煮干しを感じめっちゃたまらん旨さ!
麺はストレートの低加水っぽいぽっきんタイプのもの。コシはしっかりしていてよし!のど越しはスムーズで良し!麺量は130gくらいで私には少々物足りないかなぁ…。
トッピングは海苔は1枚ながらもでかでかと鎮座しております。万能ねぎ、赤玉ねぎは適量で、薬味としていい刺激を与えてくれている!
お肉はしつこくないいい脂身にいい柔らかさの、たれなどが染み込んだ旨さがたまらんね!!!(レビューかなり盗作しました。すいません!)
また残念ながら本日はご飯はありませんでした。
だけど、ニボラーの私としては満足満点!
次はレギュラーメニューのバリバリ塩ラーメン、トマトジョニーかなぁ
4月限定「洋風鮮魚ラーメン(ヒュメドポアソン風)」も気になります。
しばらく通います!