もりそば(温)(760円)麺中盛(120円)
今年20杯目
★★★★
地元の北習志野駅にきた。
本日は会社休んで奥さんとランチ!
新京成線の線路沿いの「北習大勝軒」に3回目の訪問。
前回は2012/1/5のようなので久しぶり。
船橋に引っ越してから気になっていたが、駐車場が台数が少なく人気有名店なので諦めていたが、平日の12時前で運よく空いていました。
それでも外待ち2名で15分程度で、店内に入るとテーブル席を案内されました。
本日はデフォルトのメニュー「もりそば(あつもり)」をオーダー!ライスがないので、麺中盛にした(笑)
お店はランチタイムということもあり満席。
着丼!おーこれはボリューミー!麺量400gですがそれ以上に感じます。
つけ汁に艶のある中太ストレート麺をさらっとつけてからズズっと頂くと、やはり東池袋大勝軒ならではの甘辛い酸味つけ汁!少し辛味と節系が強く感じます。
麺は中太ストレート麺で温もりは柔らかく仕上がり。
トッピングは厚切りチャーシュー、短冊切りチャーシュー、ゆで玉子半分、海苔、メンマ。
この日はおなかが空いていたので麺中盛にしたが、途中から苦しくなってきて美味しさ半減。
奥さんはなんとか食べきったが普通盛りでも苦しそうでした。
大勝軒は麺量が多目なので覚悟は必要です。
次は味噌つけそば!