イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

2016/09/21(水)12時30分
黄身こそスターだ(キミスタ)(900円)大盛(110円)
今年74杯目
★★★★
名古屋市に来た。
お客様との打合せが午後2時になり、時間に余裕があったので待望の麺屋はなび高畑本店に来た。
11時半頃に到着したが、小雨が降るなかで既に20人が外待ち…。さすが人気店です。
過去、元祖台湾まぜそば、トロ肉のせ和え麺、で今回は黄身こそスターだ(キミスタ)にしよう!変なメニューだが、調べるとまかないメニューが商品化したそうです。楽しみです!
約1時間でカウンター席へ案内され配膳されました。
着丼!見た目旨そうだ!真ん中の黄身、角切りチャーシュー、海苔、水菜等々。
混ぜてみると、かなりネットリしています。台湾まぜそばとは違いマイルドです。
麺は相変わらずモチモチした食感でウマー!麺にタレが良く絡むのでズバズバ食べれちゃいます。
角切りチャーシューは、個人的には塩分が強いと感じます。またチャーシューでパサパサ感もあまり好きではありません。
そして、追い飯を投入するがやはり塩分高めでしょっぱいかな…。
もはや、名古屋めしと言っても過言で無い台湾まぜそばはデフォルトが一番旨いかもしれない。
次はカレー台湾まぜそば!チーズ乗せ!