特製らぁめん醤油(900円)鶏明太マヨ飯(200円)
今年102杯目
★★★★★
志村坂上駅前に来た。
取引先との打合せを夕方にセットして帰りに中華ソバ伊吹に行くつもりだったが、打合せが短時間で終わり夜の部オープンまで1.5時間ある為、諦めて駅前に移動。周辺でラーメン検索したら、高ポイントな菜な笑という店があったので方向修正した。
店内の湾曲したカウンター席に座りメニュー表を見ると、結構なメニュー数でした。醤油、味噌、塩、つけ麺、まぜそば…。
デフォルトが不明だったので、特製らぁめん(醤油)にした。ついでに鶏明太子マヨ飯も追加オーダーした。
着丼!ヤバい旨そうですね~
当店は豚骨、鶏ガラに野菜と昆布と椎茸を入れて作った動物系と煮干し、サバ節、サンマ節、焼アゴを入れて作った魚介系と合わせるWスープのらぁめん専門店です。ということですが、感じるのは圧倒的に魚介系出汁の旨味。クリアな飲み口で醤油の立ち具合もよく、ベースのスープと一体化。麺は中細縮れ麺。やや柔らかめの茹で加減で美味しいです。
トッピングはチャーシュー、角煮、味玉、メンマ、海苔で角煮が珍しいですね~美味しかったです。
ご飯は鶏明太子マヨとコッテリな組合せですが、これがデフォルトでも十分に旨かったけど、チャーシュー、角煮、味玉、メンマ、海苔をのせて、魚介系出汁をヒタヒタにかけて食べるとサイコー牧男!
このスープはご飯との相性バッチリ!これは満点!で良い?
次は塩かな…限定ラーメンも良いかな~