で、君はどう思うの? | 流れるように生きる 

流れるように生きる 

心屋流心理カウンセラー
永岡克之 (リッキー)
墨田区を拠点に、ゆるりと活動中
自分自身の体験をもとに心を緩めるカウンセリングです。

「自分」の価値観でいよう。

こんばんは、リッキーです。

カウンセリングをしているとこう言う方がいます。

「みんなが言うから」

「世間的にはこうだから」

「母が、こう言うから」

「テレビでもこう言うからから」

「だから私もこう思います。間違ってますか?」


自分自身の意見じゃない。

行動に自分がない。


自分の考えで動くのが怖いのかな?

間違った場合の責任を他に取らせたいのか?


相談されて上手く行かなかったら、
カウンセラーのせいにするんだろうか?


いずれにしろ
自分の意見がないクライアントの相談は
難しい。

クライアントの価値観がでて来ないから。


そこを引き出すのが、腕と言われればそうなんだけど、

そのガードを崩せなくても、

崩したくないものを崩すのもどうかと

その、あたりは

カンで