息子の登校しぶりをきっかけに

はじめた母子登校

 

結局、1年以上の付き添い登校を経験して

わかったことがあります

 

それは

小学生って、超ハード!

ということ。

 

ワーママでもある私が

小学校に終日付き添って、感じたことは

 

「小学校生活、会社に行って仕事するより大変!!」

ということです。

 

ほとんどの場合

会社は自分で選んだ仕事内容や場所です。

 

が、小学校は多くの場合、

お子さん自身が選んだところではありません。

 

 

そして、小学校のほとんどの時間が費やされる勉強。

この勉強は自分の得意・不得意に関わらず

ほぼ毎日、新しいことをインプットされます。

 

仕事はある程度覚えれば、1人でできるようになりますよね?

けれど、学校は新しいことのオンパレード。

定期的なテストで頻繁に評価もされる。

 

さらには

不安が強い子の敵ともいえる

予定変更が多い!

 

突然、時間割が変わったり、

担任の先生の急な予定で

時間割ごとに先生が変更になる、なんていうこともあります。

 

仕事でも急な予定変更はありますが、

1時間ごとに上司がかわって、やり方がかわる

なんていうことは、ありませんよね?

 

極めつけが、教室という環境。

教室をかけまわる子に突然ぶつかられることもあれば、

その子を叱る先生の

「教室では静かに!」という大きな声。

 

オフィスで仕事をしていて

突然ぶつかられることや、

会社のフロアで誰かが走り回っていたり、

それを別の大人が

「やめろ!会社では走るな!」

なんていうこと、まずありませんよね?

 

自分が毎日、

そんな環境で過ごすことを想像してみてください。

 

大人でも

正直、疲れる!

いや、疲れるなんてものじゃない!!

 

そこに加えて

通常授業の他にも、

クラス・学年全体の行事も年に何度もある。

 

たくさんの経験は必要かもしれませんが、

不安が強い子にはハードすぎる!

 

それなのに、家に帰ってもお母さんから

「宿題は?」

「友達と何かあったの?

 仲良くしなきゃダメよ」

「YouTubeやめて!」

「明日はちゃんと学校行ってよ!」

なんて言われたら?

 

「うるさい!家にいるときくらい好きにさせてよ!」

と思いませんか?

 

お子さんのことが心配で

いろいろと口出しもしてしまいますが、

毎日、学校に行っているだけで、

たとえそれが付き添い登校であろうと、

1時間だけであろうと。

 

本当に大変なんです。

 

ぜひそのことを忘れないで、

週末はおうち時間で

ゆっくり過ごさせてあげてくださいね。

 

 

 

 

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

分離不安の子どもが

\付き添い登校中のママの声かけだけで/

自信あふれる子どもに成長する💫

 

発達科学コミュニケーション

ふたばSchool🌱トレーナー

永瀬未歩(ながせみほ)

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

 

アメブロ読者様専用
\個別相談会のご案内です♪/

 

いつもアメブロを
お読みいただいている読者さまに

オンライン個別相談会
のご案内です♪

時間:60分~90分
場所:zoom(無料通信ビデオ通話)
費用:無料
個別相談会特典:不安が強い子専用 子育てサポートプランの作成

 

 

不安が強いお子さんの

付き添い登校をされているお母さんへ

 

「学校行きたくない…」


「教室が怖い…」


「ママが一緒なら行く」

 

お子さんからこんなセリフを言われて

学校への付き添いを頑張っていませんか?

ここまでだましだまし

付き添いをしてきたけれど、

もう限界!

そんな風に感じていらっしゃいませんか?


担任の先生やスクールカウンセラー、
市区町村の専門機関など

あらゆるところへ相談したけれど、

状況が改善しない

むしろ悪化しているかも?


そんなお悩みを抱えていらっしゃる
お母さんはぜひ、
個別相談にいらしてください。



個別相談ではお子さまの詳しい状況を
お伺いしたうえで、
お子さまそれぞれにあったサポートプランも
ご提示させていただきます。


今は不安が強いお子さんであっても
必ず、ひとりで行動出来るようになります!

 

今、おひとりでお悩みの
お母さん、お父さん。
ぜひ一緒に、お子さんを自信あふれる
お子さんに成長させましょう!

 

 

アメブロ読者さま専用

個別相談お申し込みは

 

▼こちらのページから▼

 

 

ひとりでも多くのお母さんが

つらい母子登校から

抜け出せますように😊

 

****************************

 

個別相談まではまだちょっと…

 

そんなお母さんには

無料電子書籍プレゼントのご案内です♪

 

✅母子登校がつらい…

 

✅毎朝の登校しぶりに

  どう対応したらいいか、わからない…

 

そんな方はぜひ

こちらの電子書籍をダウンロード♪

 

 

無料ダウンロードは

▼こちらから▼

 

 

お役立ていただければうれしいです。