2018TOEIC01

 

2018TOEIC02

 

LISTENING

2018TOEIC03

 

READING

2018TOEIC04

toeic03

 

昨年に続き今年もTOEICを受けたところ

95点ほど上がり、当初設定した目標の

700点は達成しました。

この1年間英語はTOEIC用の勉強は

あまりしておらず、

5月から半年間ヒアリングマラソンという

ALCの通信教育を受けていました。

その合間に前回課題と感じた

Part2と5専用の問題集を解いたのと

ETSの出版している公式問題集の模試を

1回解いたくらいです。

正直あまり手応えはありませんでしたが

リスニングが全体的に良かったのと

Part5対策効果が出て文法の正答率が

高かったようです。

しかしPart7読解問題は昨年同様10分ほど

時間が足りず、正答率も前回より

落ちてしまいました。

模試は時間内にできて正答率も

悪くなかったのでいけるかと思ったのですが、

リーディングをあまり勉強しなかった

結果がそのまま出た格好です。

当たり前ですが努力の分しか

結果は出ないということです。

 

そもそもTOEICL&Rのスコアは

英語力の定量的指標として、

日本企業では一般的に

用いられていますが

受験勉強と同じ要領でやれば

点数は取れてしまうので、実際のところ

この試験が正確な英語力検定になっているとは

言えないように思います。

ヒアリングマラソンはガチのネイティブの会話が

収録されていて、これを聞くと

TOEICがいかに平易で聞きやすい

しゃべり方をしているかよく分かります。

TOEICのリスニングで点数が取れても

ネイティブのスピードやちょっとした訛りには

対応できないと思います。

(さすがに900点以上の人は別ですが)

また、今度紹介する本にも書かれていますが

英会話をするにはリスニング力だけでなく

スピーキング力が必須なので

これを鍛えるには英会話するしかありません。

ということで、全然始められていませんが

この1年間はDMM英会話に注力したいと思います。

 

TOEICに批判的な意見も書きましたが

ゴルフの腕はスコアでしか

評価されないのと同じように

英語力もTOEIC L&Rのスコアでしか

評価されない世の中なので

来年以降も受験は続けるつもりです。

ただ、800点までは無理かな、と思いますし

あまりその点数を上げることに

必死になるよりも、英会話の実践力を

高めることの方が大事です。

英語は毎年の目標になりますが少しずつでも

前に進めるよう頑張ります。