先週はモーターサイクルショー大阪でしたねニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
我が家も6年ぶりにチケットとりましたニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

で、日曜日。
天気予報とにらめっこして、この時間になら雨に濡れないはずガーンと、旦那氏が、計画してくれていざ出発ニヤニヤガーン

朝ごはんを食べにコンビニに寄って
私がお店からでてくると、バイクと全然違うところに、旦那氏が。

ん???

と近寄っていくと、おばあさんが、倒れているチーンチーンチーンチーン横には不自然に止まった車と泣きそうな女性、、、真顔

えーーと?まさか、旦那がおばあちゃんひいた訳じゃないよね?バイクは駐車場に良い子にお留守番しているし、、、

はい。お姉さんが接触事故を起こしてしまったらしいですチーン目撃者もいたはずだろうに、スルー。たまたま、遠くにいた旦那氏が、ん??ぶーと寄ってくと、明らかに頭打って意識ないおばあちゃんをお姉さんが揺り動かそうとしてたので、救護に入ったんだそうな。

とりあえず、救急車よんで救急車誘導して、、、
で1時間経過。。雨も降ってきたチーン

一応途中でおばあちゃんの意識も戻ったし、、、無事でいてくれるといいんだけど滝汗

ま、一旦帰って車で行こうか真顔
と。

もう急ぐ気ゼロでのーんびり。
吹田のサービスエリアでお昼ごはんニヤニヤ



ブラックラーメン真顔甘い、、、ニヤニヤ
で、12時ごろにインデックス大阪に到着。

駐車場はほぼ、どこも満車チーン
まあ、前も少し遠いとこに停めたし、、、と早々に諦めましたニヤニヤ

では、参戦真顔
人おお杉チーンチーンチーン写真とる余裕なしチーンチーンチーン



HONDAー


新型CBR650rニヤニヤ
これには、絶対またがる!と決めておりましたニヤニヤ

うちの600fよりあしつきよい真顔
あとは、新型の25デレデレ
ちょっとニダボ依りになったかな??真顔

とにかく、HONDAのブースが一番グダグダだったチーン人はおおいは、スタッフ棒立ちだわ、、、配布物も残りわずかですーご了承くださーい、っていいながら並んでる人間いるのに、割り込んでくる人間に平然と渡してるしチーン

対照的だったのが、スズキ。跨がるのもしっかり整理列つくって、通路の確保。写真も、並んで待たすからには、キャンギャルがノリノリでとってあげてたデレデレ

HONDAユーザーやけどなー、、、残念でしたわ真顔

そのあとは、ATCでちょっと休憩デレデレ


のーんびり、海みながらパンと珈琲デレデレ
そのあとは、、、めんたいパーク行ってめんたいおにぎり食べたデレデレお腹いっぱいチーン

では、本日の戦利品いってみよーニヤニヤ

もー、スズキの湯呑みはなかったので、ストラップニヤニヤまあ、でも湯呑みあってもストラップにしたかも真顔※これは買いました💰


HONDAの大きいバック
ステッカー
キーホルダー

YAMAHAのステッカー
川崎のクリアファイル


遊んでみる

お土産おいしくないにゃムキー

迷惑ですわムキー

まあ、そんな感じな1日でしたニヤニヤ
ま、一年に一度のお祭りですねーニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
バイクで行ってみたいけど、、、荷物考えたら、次も車かなー真顔

▼スズキの湯呑み売ってるんですね笑い泣き笑い泣き笑い泣き(まあ、欲しいのは、ばくおん仕様の聖盃ですけど)