ついにDuolingoを有料版にしてしまった | アウトプット的な何か

アウトプット的な何か

日々の何かをアウトプットするブログ。
40代サラリーマンのさえない日常を徒然と。

テーマ:

ずっと無料で頑張っていたDuolingo。

この度有料版にすることにしました。

 

毎日300ポイントをゲットするために、1時間に1回のCMを見てジェムを貯めて、レジェンドレベルにチャレンジして40ポイント稼ぐ(実際には2倍の時にやって80ポイント)という作戦で、日々を過ごしていたのだが、家族からクレームが。。

 

1時間に1回のCMを見るために設定していたアラームがうるさいと。

 

まぁ、確かに自分でそう思っていた。

 

ということで、もう2年も続いているので有料プランに入ってもいいとお許しが出た。

 

すこし複雑な気持ちだったが、たしかにしんどかったので有料版に。

しかもDuolingoは年末に割引をやっていた(毎年やってる)ので、それに便乗して年払いで。

7100円/年

でございます。

 

これでますます辞められなくなったな。

 

というわけでタイマー使わずに日々有料版でDuolingo続けてます。

何気に時短が問題になっていたので、時間が短くなってよかった。

 

でもせっかくなのでもう少しやりたくなる気持ちもあり。

落ち着いてきたら1日の目標ポイントあげようかとも思ってみたり。

 

今年も英語頑張ります!