奈良県の情報を集めた記事を見てたら、その中に奈良県高校野球に関する記事があって、春季大会の8強が出そろったと書いてあったので、どこが勝ち進んだんかちょっと確認してみたら
奈良、生駒、天理、畝傍、奈良大付属、御所実業、橿原学院、橿原の8校が勝ち進んでいたことが分かり
橿原と橿原学院どっちも勝ち進んでんのか、へーとか、あ、畝傍高校いるとか、やっぱり天理も勝ち進んでたかとか思ってたら、ふと智弁がいないことに気が付き、もしかして智弁どっかで敗退したんか?どこに負けたんやろと思って、過去の結果を遡って確認したら、まさかの畝傍高校。
いや、まさかは申し訳ないし、失礼かもしれないけど、まさか畝傍が智弁に勝って8強入りしてたとは思わなかったから、まさか!ってなってる。
多分おそらくやけど、大体の奈良県民は「智弁が畝傍に負けるとは!」ってなると思うけど、私は「畝傍が智弁に勝つとは!」ってなってる。
しかもコールド勝ちしてたから、分からんもんやなって思った。