ゴミの種類ごとにゴミを出す日が違うから面倒くさい | 複数の界隈の掛け持ちオタクによる雑多なブログ

複数の界隈の掛け持ちオタクによる雑多なブログ

ジャニーズ、アニメやゲーム、声優、阪神タイガース、野球、推しに関する事、その他様々な事を書いています。
最新の事から過去の事まで書いています。

マイナスな事ネガティブな事、愚痴などを書くこともあるので、予めご了承ください。



どこの地域もそうかもしれないけど、私が住んでる地域は、ゴミの種類ごとにゴミを出す日が違うから面倒くさい。



ゴミの分別に関しては、この袋には燃えるゴミ、この袋にはプラスチックごみ、この袋には空き缶という風に決めて入れるようにしてるので、それ自体はそこまで面倒くさいとは思わないけど、ゴミを出す日が細かく分けられてることで、それが面倒くさい。




しかも燃えるごみを出す場所と、それ以外のごみを出す場所が別になっていて、燃えるごみは家のすぐ近くだからいいんやけど、それ以外のごみを出す場所が、家から徒歩で片道約8分くらいかかる所にある上、逆方向にあるのでその分の時間をロスしてしまうのが憂鬱なところ。



これがまだ通り道にあるんやったら、通勤やおでかけのついでに出すことができるけど、家から逆方向に片道8分、往復で16分もかかるのは“ついで”とは言わないと思ってる。