「不倫した声優が担当してるキャラの声を聞くとそのことがチラつく」とか言う人 | 複数の界隈の掛け持ちオタクによる雑多なブログ

複数の界隈の掛け持ちオタクによる雑多なブログ

ジャニーズ、アニメやゲーム、声優、阪神タイガース、野球、推しに関する事、その他様々な事を書いています。
最新の事から過去の事まで書いています。

マイナスな事ネガティブな事、愚痴などを書くこともあるので、予めご了承ください。



今回の古谷さんに限った話ではないけど、声優に不倫報道が出た時に、「不倫した声優が担当してるキャラの声を聞くとそのことがチラつく」とか言う人がいるけど、不倫以外に関することはチラつかないのかな?と思ったりしてる。


声を聞いただけで不倫のことがチラつくってことは、それだけ想像力が豊かってことになるから、不倫とかしてなくても、普通に奥さんや彼女(旦那さんや彼氏)とヤりまくってる声優もいると思うんやけど、それはチラつかないのかな?と思って。

仮に他の声優が担当するキャラに対してはチラつかないのに、不倫した声優のキャラに対してだけチラつくとしたら、それはなんで?


不倫してなくても子供がいる声優の場合、確実にやることはやってるのに、子供がいる声優が担当するキャラに対しては、何もチラつかないとしたら、やはり不倫に対するマイナスイメージが、変な想像力を掻き立てたりするんかね。