インフルエンザや麻疹、風疹、受動喫煙などについてはどう考えているのだろう | 複数の界隈の掛け持ちオタクによる雑多なブログ

複数の界隈の掛け持ちオタクによる雑多なブログ

ジャニーズ、アニメやゲーム、声優、阪神タイガース、野球、推しに関する事、その他様々な事を書いています。
最新の事から過去の事まで書いています。

マイナスな事ネガティブな事、愚痴などを書くこともあるので、予めご了承ください。


新型肺炎に対して、対策をするとか気を付けるに越したことはないとは思うんやけど、必要以上にピリピリしたり、イライラしている人たちは、インフルエンザや麻疹、風疹、受動喫煙などについてはどう考えているのだろうか。

新型肺炎が出てくる前から日本には既に致死率の高いウイルスや、病原菌は存在しているけど、それらを意識して過ごしてたんか?って話やし。

それこそインフルエンザとか麻疹の予防接種とかワクチンを受けていない人もいると思うんやけど、そういう人に対しては何も思わないのだろうか。

たしか40前後の男性は、諸事情で麻疹か風疹の予防接種を1回しか受けていない(場合によっては0回の可能性もあり)世代で、結婚して奥さんが妊娠した時に移す危険性があるから(結婚していなくても誰かに移したら大変だから)、必ず接種してくださいって呼びかけがあったけど、その世代の男性は全員、麻疹か風疹の予防接種はきちんと受けたのだろうか。

麻疹か風疹か忘れたけど、これの予防接種をちゃんと受けていない人間が、新型肺炎でガーガー文句を言ってたら、目糞鼻糞って感じがするし、麻疹とか風疹のほうが怖いんだから、新型肺炎で文句を言ってる暇があったら、そっちちゃんとしろよ‼って思うんは私だけかね。
(´-ω-`)