今のジャニーズに対して、逆らうことは出来なくても、せめてちょっとした反抗が出来る人間が必要だと思っていて、錦戸くんと大倉くんだったら、それが出来そうだと思ってるんだが
反抗って言ってもスキャンダルとかはアカン。
後輩の希望になってほしいんよね。
別に事務所に対して逆らうことを目的しているのではなく、あくまでアイドルの労働環境を良くすることが目的。
それこそ上のやり方が何かおかしい、と思っても意見すら言えないのか?って職場は労働環境がいいとは思えんし。
これは個人的な考えなので、あんま気にしないでほしいんですけど、錦戸くんの脱退報道を信じたわけではないけど、いくつかある記事が全てデマとかじゃなくて、どこかに真実が隠されているとしたら
すばるくんが関ジャニ∞を脱退してジャニーズから離れたのは、果たして夢を追いかけたからなのだろうか?と思い始めたりもしている。
もしかしたら関ジャニ∞が2019年に15周年を迎え、この先ベテランの域に入っていくにあたり、メンバーが事務所の人たちと今後の活動方針とかを話し合ってた可能性があるんじゃないか?そして事務所が打ち出した活動方針に、すばるくんは納得できなかった可能性があるんじゃないかな?って思ったりもしている。
当然、事務所の活動方針に反発しジャニーズを辞めるすばるくんは、事務所にとっては邪魔な存在であり、有害でしかなかった可能性がある。
すばるくんは『関ジャム』や『ジャニ勉』等、テレビ局からは気持ち良く送り出してもらえたのに対し、ジャニーズからはいい感じに送り出してもらえなかったですし。
その根拠として、ツアーに参加させてもらえなかったですし。
他のジャニーズも大集合していた8時だJにもカウコンにも喚ばれなかったですし。
私のこの考えがいい意味で裏切ってくれる記事が出ることを期待している。
いい意味での裏切り→本当はジャニーズはすばるくんのことを最後まで気にかけていて、ツアーに参加させて、8時だJやカウコンにも喚ぶ予定だったが、すばるくんの都合でダメになったとかかな?
でも、もしそういう裏話があるなら、事務所がイメージアップ作戦のために、今ごろマスコミに書かせてるだろうから、それがないってことは、ジャニーズにとってすばるくんは裏切り者の有害物質でしかないんだろうな。
_(:3」∠)_