ジャニーズJr.のコンサート配信は、どうやら有料?みたいやけど、幾らぐらいするんやろうな。
でも私としては、基本的にはコンサートを配信するのは賛成できない。
配信そのものはやっていていいと思うけど、コンサートだけは反対。
茶の間ファンの私から見て、ジャニーズのコンサートは、いい意味でハードルが高いことに価値があると思ってたから、それがJr.のコンサートであっても、配信してほしくないんだよな。
行動力が低い私からしたら、泊まりの場合やったら、ホテルや飛行機、もしくは新幹線を予約して、何時間もかけてコンサートに足を運ぶファンって、ほんまに凄いなって思っていて、
ファンがそうやってわざわざ遠征してまで観たいって思わせるのが、ジャニーズのコンサートの価値観だと思ってるから、それを生配信で簡単に観れてしまうことに、どうしても抵抗があるんだよな。
(個人的な意見)
それやったらコンサートではなく、音楽番組とか作って配信してほしい。
コンサートとどう違うんだ?って思う人もいるかもしれんけど、そこは違うから。
コンサートを生配信するなら、音楽番組を生配信するほうが、いいと思うんやけど、決まったからには頑張ってやってほしいです。
ところで配信も気になるところではあるが、Jr.もファンも誰も口にしない(してはいけない)風潮がある、CDデビューについてジャニーズ事務所やタッキーはどうするつもりなんですかね?
配信があるからこのままCDデビューさせなくてもいいだろ?っていう方向に持っていこうとか考えてないですよね?
CDデビューをさせないのは、ジャニーズJr.どうこうというより、CDを出してるデビュー組を否定することにもなりかねないから、私は"ジャニーズJr.は、何れはCDデビューしていく"という伝統は続けてほしい。