これは完全に、私の個人的な意見ではあるが、
錦戸くんと大倉くんは、すばるくんに対して律儀なタイプだと思う。
なんとなくやけど、多分この2人は、昔のまま変わらずに見てくれてる印象はある。
大倉くんとかも、今は自分のほうが人気はあるけど、
関ジャニ∞に加入した頃を振り返って、すばるくんに助言(ちょっとした言葉)を貰ったのが大きかった、と言ったことがあったり、
多分、昔からバンドの立ち位置などで、すばるくんの背中をいちばん見てる人だから、自分が前とか上にいる感覚はないんだと思う。
そして錦戸くんは、昔からずっと一緒にやって来て、東京でも一緒やったし、特にコンサートや歌になると、すばるくんがいるところには、必ず錦戸くんもいる印象があったし、
錦戸くんは、すばるくんに最も近い後輩という感じはする。
多分、すばるくんが尖っていったり、大きな挫折を味わってるのも、近くで見てきてるはずやで?
確か、何かのインタビューで、すばるくんのジュニア時代から挫折した時のことについて言ってたような?
この2人は、若かりし頃に、すばるくんに励まされたり、一緒に仕事をしてきてるから、
その時の恩を、未だに律儀に守ってる感じがする。めちゃくちゃいいヤツらだと思う。
(個人的な意見)
自分のほうが売れたり人気が出た途端に、態度や接し方を変えたメンバーとは大違い。
大倉くんと錦戸くん(特に錦戸くん)が、何だかんだ言って、昔からずっと変わらないから、ちょっとした変化は敏感に感じることはできる。
大倉くんが、ちょっと生意気なところがあるのは昔からやし、
でも、その生意気さも、上から来る生意気さじゃなくて、弟や後輩が生意気なことを言ってくる、みたいな感覚?
(可愛いげがあるみたいな?←多少の贔屓目あり)
それが、バラエティーで露呈して、いろいろ言われるようになったんやろうなあ。
(´-ω-`)
あと、ちょっと関係ないけど、大倉くんと錦戸くんは、もう少し自分に自信を持ったほうがいいと思う。
そこが2人のいいところでもあるんやけど、
この2人は、何気に自分に対するネガティブ発言が多い気がする。
(あくまで個人的な考え)