ビオララブラドリカ(黒葉スミレ)が閉鎖花を次々と上げて、絶賛種取り中です。


閉鎖花


前にお茶パックの不織布で1つ種を取り、取り蒔きしたんですが、まだ芽が出ないので、偶然さやが割れてるのを発見したら収穫します!




さやは3つに割れて、そこに小さな茶色の種がピチッと入ってます。

これは3つのうち2つのさやは既に種を弾いていました。

残ったさやに入ってた種は、またシェードガーデンに取り蒔きです(^^)

早く芽が出るといいな~


でも、芽が出るのを待ちきれなくて、いつもその空いてるスペースに苗を植えたくなってしまう…


芝生に雑草生えてると思って、途中までむしったら…

ん??

ちょっとスミレの葉っぱのような…??
んー?やっぱり雑草!?


不明だったので、しばらく様子を見てみます。

ガーデニング初心者なので、種蒔いてると全部がなんかの芽に思えてしまい、ダメです。笑