とうも
先ほどぶりです。
まずは、受診前に、
前回受診から
これまでにやってきたことのまとめを書いておきます。
12/18〜1/17まで
エストラジオールとルトラールを飲んでいました。
飲み忘れてしまって飲めなかった遠い日はなかったはずです。
そして
17日に飲み切るまでに出血もなし。
飲みきった3日後に生理がやってきて、
ただ今生理3日目。
基礎体温もなんとかつけていて、
14:50受付
内膜チェックが明日ではないかと言われる…
明日か明後日とか…5時半過ぎからいいけど…
とオロオロしてたら
大丈夫だった?
とのことで。。
まち
本日聞くこと!
精子の凍結予約はどうすれば…
採卵日の確定はいつなのか…
15:05
看護師さんに呼ばれて高血圧に対して受診をしたのか確認。
刺激は自己注射なのか通いなのか確認される…
強制的に自己注射だと思ってたよ!!
そして同意書は…?
と言われパニクる
前回受診したあとに同意書だけ提出しに来たけど…
と、慌てて確認すると一枚返されたやつだったよ
なにゆえ返されたのかわからなかったけど…
また使うために返されたのね。
自己注射の同意書渡されたから
絶対に自己注射だと思い込んでたけど、
ちがうんですね
そして
いつになったら採血するんだろ…
採血のために早く来たんじゃないのかな…?
15:22
採血呼ばれました!
ついでに自己注射の同意書も渡しておきました。
そして
採血は4本
駆血帯が2回弾け飛ぶ
というアクシデントが…
血管探し中に一回
採血途中で1回
腕が太いからか
太くても弾け飛ぶのはいかがなものなんでしょう
でも、なんとか無事に採血終了。
15:30内診
卵巣の卵胞数確認
右5個
左は先生探してたから左は卵巣無いです!
と答えました。
15:40診察
女医さん
前回のクラミジアの結果と、
顕微授精の際の
精子の選別方法として
先進医療のPICSIを使用したいのですが
どうですか?とのお話あり。
成熟した精子がヒアルロン酸と結合するという機構を用いて成熟した精子をヒアルロン酸で選別する技術らしい。
このヒアルロン酸と結合することのできる精子はDNAの損傷も少なく染色体異常も少ないらしい。
お値段は
先進医療のため25000円
でも、東京都の助成金で3割負担で治療できるらしい。
助成金の申請がめんどくさいけど…
頑張ろう…
17:00 刺激のスケジュールの説明に呼ばれる。
まさかの次回受診(採卵確定させるための受診日)が1/28火曜日
しかも朝から昼過ぎまでとか…
無理だ…………
10人以上予約は入ってるはず…
仕事休めないよ
火曜日と木曜日は基本的に
仕事の都合上、受診は難しく……
と説明して。
次回受診日を動かしてもらえるのか確認してもらうことに。。。
17:16 再度呼ばれてスケジュール確認!
29日に受診に変更してもらえた
次回受診まで
クロミッド
一回一錠
一日2回
12時間毎に
自己注射
ゴナールエフ
22日450単位
23日450単位
25日450単位
26日450単位
点鼻がないことに驚き!
そして自己注射そんなに痛くない
17:48
お会計
30320円
やっぱり万単位よね…
自費だったら3倍と考えたら安い!よね?
そして、今気がついた…
精子凍結について聞くの忘れたよね…
明日電話か…