感動 感動 | 増富ラジウム温泉 不老閣女将のほっとブログ

増富ラジウム温泉 不老閣女将のほっとブログ

山梨県にあるラジウム温泉「不老閣」の女将のブログです★
毎日女将が出会った「ほっ」とする情報をお届けします。

ごきげんいかがですか!?

女将ですニコニコ


以前の ブログで 毎月定例で

開催している また逢いましょうコンサート音譜


様子を 載せました合格

そんな時 最後に 必ず歌う歌 それが


いのちの歌ラブラブ

とにかく 好評でしたアップ


調べてみましたら なんと目

私の 大好きな 竹内まりやの作詞ビックリマーク


とにかく 素晴らしいの 一言チョキ

その 歌詞を 紹介しますパー


  いのちの歌


生きてゆくことの意味 問いかけるその度に


胸をよぎる 愛しい人々の あたたかさ


この地球の片隅で めぐり会えた希跡は


どんな宝石よりも 大切な宝物


泣きたい日もある 絶望になげく日も


そんな時 そばにいて 寄り添う あなたの影


二人で 歌えば 懐かしくよみがえる


ふるさとの 夕焼けの優しい あのぬくもり


本当に大事なものは かくれて見えない


ささやかすぎる 日々の中 かけがえのない 喜びがある


いつかは 誰でも この地球にさよならを


する時が くるけれど 命はつながれてゆく


生まれてきた事 育ててもらえた事 出会えた事 笑った事


その すべてに  ありがとう


この命に      ありがとうカラオケ


曲がつくと 容赦なく 心に入ってきますドキドキ

心が 洗われるって こんな時かな叫び


不老閣では この二人の コンビで いつも

泣かされますしょぼん


不老閣女将のほっとブログ

不老閣女将のほっとブログ
 

二人の世界に 釘づけ目
不老閣女将のほっとブログ
 

11月28日・12月11日にまた逢いましょうキスマーク

まだ 空き室が ありますチョキ

12月11日は ピアノ・ソプラノ・バイオリンで

一層 盛り上がろうクラッカー


12月23日は こどもコンサートですヘッドフォン

空手と ピアノのコラボも 最高柔道


不老閣は 命と縁の 尊さを

伝えて   いける 場所で ありたいです合格



不老閣女将のほっとブログ
 

よろしく どうぞ