こんにちは
今日は図書館デビューしてきました

フリスコ図書館は4階建で2階がキッズエリア。
絵本や幼児書はもちろん、プレイプレイスがとっても充実していました

お絵かきや、キャラクターにお手紙を書くスペース


キッチンやお店遊びのスペース
(キッチンや棚の中にもたくさん食べ物のおもちゃが入っていましたが、娘と友達ちゃんが買い物カゴに入れてすっからかん状態)




図書館にはストーリータイムを聞きに行ったのですが、まさかの年齢制限有りで入れませんでした



lapsitってlapにsitというお膝に座ってお話聞くって事らしく、お膝に座らせてれば聞けるのかと思ったら0〜1才のことらしく、2才と3才の娘たちは入れずでした

残念

気を取り直してキッズスペースで遊び直し

汽車の乗り物は本格的


劇場
裏側にはパペットがたくさんあって人形劇ができるみたい





チケット売り場もありました




劇場の裏側にはまたもキッチンスペース
他にもハイハイちゃん用のスペースや知育玩具のスペースなど充実していて何時間でも時間潰せそうでした




お腹が空かなければw

日本と違って図書館内で飲食も自由
いいんだか悪いんだか賛否両論ですが、子連れとしては有難い


さらにはキッズパソコン&タブレットスペースも自由に使えて、本当もっと早く来ればよかったなーと思いました




何も教えなくても出来ちゃうんだからAI世代って恐ろしいw




ストーリータイムは参加できなかったけど、とっても充実した図書館デビューでした