今年はシュトーレンよりも先に
パネトーネを焼きました
 
{7D0E4384-CB13-43FC-90D2-9357DD532CEF}

 
 
シュトーレンはドイツのクリスマスパン
パネトーネはイタリアのクリスマスパン。
 
クリスマスのパンを焼くと
あぁもうこんな季節だなぁ🎄
家族みんなも感じるようです。
 
 
本場のパネトーネは
イタリア・コモ湖で採れる
パネトーネ酵母を使って焼きます。
 
 
 
コモ湖のパネトーネ酵母を元に
使いやすいドライイーストに製品化された
パネトーネマザー酵母を使えば
 
日本でも
しっとり独特の風味の
おいしいパネトーネを焼くことが
できます。
 
 
吸水率など
いつものインスタントドライイーストとは
全く違うため
レシピには工夫が必要です。
 
 
{E50F498D-91C6-4661-86DC-E6CD2F650018}
 
もちろんクローシェのモットー
『おうちでも気軽に
おしゃれで本格的なパンを』
に基づいたレシピに
仕上げています。
 
 
おうちでこんなパンが焼けたらいいなぁ
にお応えします
 
季節を感じるパン作り。
 
パネトーネ、シュトーレンともに
12月レッスン受付中です
日程が限られていますが
一度ご相談くださいね。
 
 
 
 
 
 
現在募集中のレッスン
&教室案内、講師プロフィール

 

キラキラパン基礎クラス6回講座→☆☆

 

キラキラパン応用クラスメニュー→☆☆

 

  お好みのメニューの単発1dayレッスンリクエストも可能ですウインク


恋する石けん®入門コース→☆☆

 

 

 

教室案内→☆☆

講師プロフィール→☆☆

お申し込み・お問い合わせ→☆☆

お気軽にお問い合わせくださいね