「青天の霹靂」
見に行ってきましたあああ音譜
{2A1D51CF-2271-44B8-AC9B-E2DC91B2971C:01}
まぢなまらよかった。泣

この映画は、ダテシモがマジックのお仕事でだいぶお世話になった魔耶一星さんがマジック総合監修をつとめたもので、

それがきっかけになってまず見たい!って思ったんだけど、
大泉洋さん演じる売れないマジシャンが、不幸に不幸が重なって「生きるってつらいな」ってどん底まで落ちてしまう。
 
この冒頭5分あたりでダテシモは泣いている。笑

そして、後半に物語が進むにつれて、
知らなかった真実を知り、希望とか愛とか、あったかいものがたくさんそこにはあって、
もう涙涙涙でした。泣

いま、このブログを書きながらにでも泣いちゃいそうしょぼん

映画ででてきたマジック達も、ダテシモにはとても懐かしく、時は確実に進んでいることを見せられたよ。

「生きる意味」

誰かの背中を押してくれる作品だ。


見事にダテシモは、かなり泣いてすっきりした。
親に産んでくれて、育ててくれてありがとうドキドキって改めて感謝し、
夢に向かってる。

ママとは連絡とってるけど、パパは父の日のメール送ったけど返事がない!!
大丈夫かな?生きてるかな?あせる

ブログは見てるはずだから、こちらから、、
パパとママの子供に生まれてよかったーー目ドキドキ
ありがとうっキスマーク

ビックりなプレゼントできるよーなビックスターになるから、待っててな!!!!!!!!