T京日和4 | 撫子♪のブログ

撫子♪のブログ

ボーイズ・ラブが大好き♡
丹下道先生の作品がきっかけとなり、ブログをはじめました!商業BL作品への熱い思いを個人視点で書いてます♡
BLCDについても作品愛と声優さんのお芝居を語ります
備忘録としての腐内容あり、取扱いに御注意くださいませ♡



こんにちは

旧岩崎邸庭園から歩いて数分のところにある湯島天満宮にも足をのばしました


大学勤務時代、教授らが国家試験合格祈願に湯島天満宮へ学会ついでに寄り

絵馬を書いて奉納したり 鉛筆をお守り代わりに学部生に渡して壮行会をしていました

学部生は20人以下だったので和気あいあいと受験勉強をして壮行会もまったり

丸餅を小豆で煮て合格祈願をしました(白だるまにもお願いをしてました)

そのことが頭に残っていて

湯島天満宮へ行ってみたかったのです

→私の知能指数があがってほしいのもありますが娘ちゃんの受験願掛けでもあります


夫婦坂を上がりハァハァ息切れ

お参りをして御朱印を頂きました




次に向かうのは旧古河庭園です

眼を悪くして数日かけて拝読した
川琴ゆい華先生の
パパが好きな彼のこと

こちらは
パパが→彼を大好き
パパを好きな←彼
と両方の意味に捉えることができますよね

こちらに出てくる
旧岩崎邸と旧古河庭園
聖地巡礼になっちゃいました

高崎ぼすこ先生のイラストが爽やかでもちろんエロくて(笑)

こちらはJR駅を降りてひたすら歩きました
15-20分くらいですかね
とにかく長い下り坂を降りきり、やや急な登り坂をヨイショヨイショですよ…
汗だくだく

着いたところは薔薇の園


正面からのほうが有名ですよね
薔薇の季節で良かったわ

ナナメってる…(笑)

こちらは昼前に伺ったので旧岩崎邸に比べて人がいっぱいいました
休日はもっといるのでしょうね
日本庭園の方も行きたかったのですが、時間なくて

大谷美術館は外からのみ
カフェは旧岩崎邸で済ましてきたため今回は寄らず


脳内で三人がピクニックしている姿を妄想!

じわじわと幸せ感が溢れてきました
川琴ゆい華先生の描写にキュンとときめきを感じることも多く大好きな作家さんなので来てよかった〜と思いました

休憩挟んでもう一箇所

六義園へ

それは広大な敷地に(4000坪!)日本庭園があらわれました
現代の道路(バスなとが通る)から一歩中に入ると静かな世界が待っていました
池には亀が
錦鯉が優雅に泳いでいましたよ
山梔子でしょうか、それは見事な大木で手のひらくらいの大きさの花びらで圧倒されました
紫陽花も美しく見事に咲き誇っておりました


一服処もあり休憩も出来ました

まあ、とにかく歩いた歩いた歩いた歩いたです

骨盤ベルトとスニーカーに感謝

スイーツもおいしかったです!→デニーズですけどね

今回はコラボカフェには寄らずがまん
明日から春抱きがはじまるという…もう号泣
3日も仕事休めない…

という
聖地巡礼をした旅でした
体が鈍っていて辛かったですが、満足度は高かったです
次は絶対旧前田侯爵邸!

T京日和はおしまいなのでした

そん抱きカフェもありますね 

単話配信みました?
なにあのキングは…
ニンピカの動きが気になります
キングは個人的に一推し阿座上洋平氏で脳内再生されました(笑)
次の配信いつですか?