通リハです! 

スイカ割りを実施しました! 

スイカを割ろうと一生懸命な姿はまさにサムライの様でした。

しかし、なかなか割れません。

最後は職員も挑戦しましたが、それでも割れず…強敵でした! 

結局包丁でキレイに切り分け、召し上がって頂きました! 












ブログ訪問ありがとうございます。なでしこ川俣 リハビリ担当の河野です。

 

突然ですが、「理学療法の日」という日があることをご存じでしょうか?

 

理学療法の日は、理学療法士についてより多くの方に知っていただくことで、皆さんの健康にもっと貢献したい、そのような願いでもって定められた日です。

 

昭和40年、理学療法士について定められた法律「理学療法士及び作業療法士法」が交付され、翌年、第1回理学療法士国家試験で合格した理学療法士によって結成された日本理学療法士協会結成の日、7月17日にちなんで制定されました。

 

2024年の「理学療法の日」のキャッチフレーズは「うごく、いきる」です。

 

 

何気ない日常の動作であってもスポーツになると私たち理学療法士は考え、そういったスポーツを楽しみながらその人らしく人生を歩めるように、「運動の専門家」である私たち理学療法士がカラダに関する様々なサポートしていきます。

 

なでしこ川俣は介護老人保健施設や通所リハビリでリハビリスタッフが、運動が苦手な方にも無理なく取り組めるよう、利用者様一人ひとりに合わせた運動をはじめとしたメニューを提供しております。

 

毎日の生活に楽しみが増えていけるようリハビリを通して応援します!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

なでしこ川俣ではSNSでも情報をお伝えしております。合わせてご覧ください。

 介護老人保健施設めがみ 介護副主任の八島健太郎です。いつもブログをご覧になっていただきありがとうございます。

 12月になり寒さに拍車がかかってきました。ブログをご覧の皆様、体調はいかがでしょうか?

 私はウォーキングが趣味なのですが、寒さに負けてついついサボりがちになっています。

 

 

 さて、今回は事業所内のレクリエーション風景を一部ご紹介したいと思います。

 当事業所では3項目を目的としてレクリエーションを提供しています。

 

 ①  基礎生活・ADL(日常生活動作)の維持、向上を目的として体操等の集団活動を

   毎日提供。

 

 

 ②  社会的役割(生活)を意図的に設け、役割を持ちメリハリのある生活していただく。

  <家事動作支援の一場面>

 

 ③  余暇生活(自由生活)を充実させ、QOLの向上に繋げる。

  <外出レクの一場面、車内からの風景>

 

 

以前ご紹介したように、レクリエーションを通じて利用者様の生活を再創造させていただ

くお手伝いができるように努めていきたいと思っています。