イメージ 1
 
 
 
 
先々週、
ゴーヤが全然大きくなってくれないので
グリーンの布でヒサシを付けました。
(天然のグリーンカーテンが待ちきれずに・・・)
 
 
 
脚立にのぼって、
四苦八苦して
やっとの思いで
感じよく取り付けたんです・・・。
 
半日もかかってしまいました・・・。
(道具もなく、いつもぶっつけ本番!)
 
お隣の奥さんが、
「よく頑張ったわね~( ̄□ ̄;)」
 
と、半ばあきれ気味に
褒めて?くださいました。
 
 
このグリーンの布は
ソファーカバーでした^ω^
 
今はもう、そのソファーもありませんが・・・
 
 
 
 
 
 
 
。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。.。:+♥+ ゜ ゜゜
 
 
実は旦那ちゃんが6月の半ばにに
ゴーヤのを買ってきてくれたんです。
 
私はを購入する予定でいたのに・・・
(6月の中頃なんかにタネを植えて、
はたして追いつくのでしょうか??)
 
 
 
(『苗を買う予定だったのに~(´・ω・`)』)
でも、そんなこと言えません。
 
だって嬉しい顔して
『12粒入って380円やったぞ♪( ̄∇ ̄*)b』
って、言われた日にゃ・・・
 
 
 
 
 
急いで苗床に種を植えて
待つこと10日・・・
 
芽が出たときは
ほっとしました…ε-(´・`) フー
 
 
。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。.。:+♥+ ゜ ゜゜
 
 
 
旦那ちゃんは豆男です。
私の親父様にも
「おい!お前んとこの豆男は元気か?(^皿^)"」
とよく父親に言われてました。
気も付くし、
マメになんでもしてくれるけれど・・・
 
相談とかが、
無いんですよね~・・・
 
 
 
 
だからたま~に、
『いらんことしてくれて~ヾ(`Д´*)ノ』
って、心の中で思う事ガあります。
 
今回はゴーヤもそうだし
 
これも・・・↓
イメージ 2
 
 
私が土曜に仕事中、
いきなり付け替えられた・・・Σ(゚□゚*)!!
 
 
 
『UV加工してある布だよ!
いい感じやろ~♪( ̄∇ ̄*)b』
って、
 
・・・でも、
(どうして私に相談もなく
勝手に決めちゃうの~(TwTlll)ガーン)
 
 
 
私は、色もにしたかったし、
今年一年は気に入ったのが見つからずで
我慢するつもりだったのに~ヾ(`Д´*)ノ
 
買うなら私も選びたかった~。・;´∧`;・。
 
 
 
「お店なんだから、
あんまり素人感が丸出しも
まずいやろ(´・ω・`)・・・」
って・・・、
 
私が【何となくご機嫌斜めってる】
って、感づいた旦那ちゃん。
 
「(´・ω・`)よかれと思ったことでも、
自分の事以外は
(貴男の事は私に言われても
どうもできんので・・・)
始める前に報告してほしかった・・・」
 
って、言ったら
「・・・お前にそれ言う権利ないやろ!
じゃあいつも俺に相談してくれるか?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・そうだな~
 
 
報告は・・
 
してるよね?
 
こうする、ああするって・・・
 
 
 
旦那ちゃんは、いつもは居ないので、
具体的な相談とかが
なかなかできなっかたりする。
判断を仰ぐことが出来なかったり・・・
(仕事中にメールもしないように
心がけてるし・・・)
 
だから私がやれることは
男女の区別なくやってるつもり・・・
 
ただ、今回は
お互いに一言が足りなかったね
 
ゴーヤの苗を買う予定だったこと
グリーンの布を張ったこと
 
タネを買ったこと
勝手にUVの布を張ったこと・・・
 
。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。.。:+♥+ ゜ ゜゜
 
 
ひとこと事前に、報告しあうって大事です
 
会社にもあるよね
ホウ(報告)・レン(連絡)・ソウ(相談)
     \_(`・д´・@)コレ重要!!
 
人とコミュニケーション取るって大事だね。