【大学】学期末試験の結果 | ヤギと大学と私~アラフォー・ママ学生の備忘録~

ヤギと大学と私~アラフォー・ママ学生の備忘録~

中庭にヤギがいる大学の通信教育課程を卒業し、教員免許を取得したアラフォー・ママ学生のその後の記録。2023年度、高校の非常勤講師として奮闘中している私の、日々のつぶやき。

こんにちは

念願の教員免許を取得して

就職活動をはじめた

アラフォー・ママ大学生

なでしこです

 

ブログにお越しくださり

ありがとうございますネザーランド・ドワーフ

 

 

 

群馬県

からお届けする

私の大学奮闘記照れ

 

 

 

とっても久々の更新になります

 

 

3月に入ってすぐに

家族が入院したり

教員免許申請で

全身の血の気が引く事態が発生したり

 

 

新年度に向けて

準備を進める気力が撃沈していた

なでしこですえーん

 

 

たくさんの仲間たちの祈りに支えられ

 どんな状況下にあっても

 その中において

 最善の道が与えられますように

と、度重なる試練に身を委ねてみたら

ストンと気持ちが落ち着いたので

ただ今

ブログに向かっています

 

 

前回のブログは確か・・・

最後の期末試験でしたので

今回は

その結果の備忘録

 

 

ざっと1500年分の

カタカナ用語の暗記に

全力投球し過ぎて

他の科目の試験対策に

手が回らなかった

最後の期末試験

 

 

 

結果は

 

 

 

・人々の生活と地理 優

・西洋史概説    秀

・東洋史概説    秀

・世界の地誌Ⅱ   優

・社会科・地歴科教育法Ⅱ 優

 

成績は

秀(上位10%)、優、良、可、不可

の五段階評価です

 

 

 

この度

教員免許取得のための単位を

修得できましたおねがいキラキラ

 

 

ちなみに

1500年分のカタカナ用語は

106人中4位の成績だったとのこと

 

 

43歳

アラフォーママ学生

現役学生さんと互角に学修することができました

 

 

私が大学での勉学に没頭できたのは

このブログを通じて出会った

社会人学生のみなさま

そして

プライベートで親しくしてくださるみなさま

あたたかな眼差しと励ましのおかげです

 

 

感謝の気持ちで

心があふれかえっています

本当にありがとうございます

 

 

 

キラキラ大学備忘録キラキラ

*・・・・・・・・・・・・・・・・*

🌸2022.8.31ヤギ大学卒業🌸

 高校免許(公民)取得

 

🌸前橋国際大学🌸

 地歴免許申請手続き中