さて、夏休みが始まりました。

いつもは幼稚園に行っている娘がいつも家にいる、
というのは

「さて、何しよう…」と
ちょっと途方にくれております。


 ベビマと育自。イラストで綴る、ハッピーママの作り方



でもちょっと、娘と一緒に活動してみて、
気がつきました。

娘も成長して、
私がやっていることを
ちゃんと見られるようになってる…!


娘は私にべったりな子なので、
去年までは、
娘がいると、何もできない状態になってたんです。


…が!
娘ももう3歳。
いつの間にやら、一人遊びも多少はできるようになっています。

さらに、私の手伝いもできるようになっています。
(飽きるまで限定・笑)

これは結構使える。



そして私。

私は家事は、ダメダメです(笑)。
特に掃除。

何がダメなのか、何があればやる気が出るのか
ここんとこ自己分析してみたんですが、

「褒められる」
「褒めてもらえなくても、だれかが見ている」
という状態だと、
やる気が出ることがわかりました。
(子どもと一緒だ・笑)


さらに、
掃除が、毎日のルーチンワークに入っていない。
(本当にダメダメだ)

やる気があるときは掃除しまくるけど、
やる気がなくなると、それだけでもう、ほったらかし。

勝間さんも、
「やる気に頼るな、仕組みを作れ」とおっしゃってるじゃないか!

必要なのは、ルーチンになる仕組みだ!



ということで、

夏休みの計画が決まりました。


「娘と一緒に家事をやろう!」
「家事(特に掃除…)の、
 ルーチンワークを作って習慣にしよう!」



具体的には

娘と一緒に料理
娘と一緒に掃除
娘と一緒に片付け

娘が今できる料理は
ホットケーキのタネ作り。
包丁も、ちょっとは使える。

レパートリーを増やしましょう。


あ、随分前に考えていた
「我が家の食事バランスガイド」も手をつけよう。
(今後、献立作りが楽になるように)



よしよし、いいねいいね。

夏休みが、楽しくなりそうです。


あ、もちろん遊びもやりますよ。
まずは皆既日食かな?
(お天気大丈夫かな…)

まぁ遊びの計画は
相方の方が得意なので、
基本的にそっちに丸投げします。