めざせ!クラッシーマムシックです![]()
いつもありがとうございます![]()
昨日、娘と一緒に夏休みの「自由研究」のテーマについて話してみました![]()
私が「どんなテーマがいい?」と尋ねると、娘は満面の笑みで・・
「地球!!!」と元気よく・・笑![]()
「地球!!」なんて壮大なテーマでしょう![]()
![]()
驚きながらも「どうして?」と尋ねると、「人の役に立つから」と返事が返ってきました![]()
詳しく話を聞いてみると、「地球(世界の地図)について詳しくなって、旅行に行く友達に説明したい」というのが理由らしい![]()
世界地図についての研究かぁ…どうやって調べればいいのかな?
江東区にある日本科学未来館に行ってみるのがいいのかしら![]()
それとも、最初は図書館で調べるのが手軽かな?![]()
まだ夏休みは始まったばかりなので、娘と一緒に気長に考えよう![]()
読書感想文や自由研究は「方法」を学ばないまま、夏休みに突然実践するのは難しいですよね![]()
![]()
全国の親御さん、共にこの夏を乗り切りましょう![]()
![]()
毎日の小さな頑張りが、大きな愛の証
一歩一歩頑張りましょう![]()
めざせ!クラッシーマムシックでした![]()
最後に・・最近いただいたタイ料理![]()
自由研究お助けグッズ
こういうキット、忙しいお母さんにとって強い味方![]()
中学生になると自由研究は高難易度になりますよね![]()
低学年はひらがなを上手に書けない子も多いから、工作も良さそう![]()











