こんにちはウインク

今日は、午前中に二時間、卒業対策の仕事で学校で作業してきました🙆


3人で色紙の表装を作りました。
型紙作りに、悩んだかいがあり、スムーズに作れました✨





これがお手製型紙

これが出来るまで、、自宅で三時間
色紙が取り外せる様にするには、ピッタリも🆖。遊びがないとで、、このサイズになりました😊👌

三角の折り紙は、1枚の折り紙で18枚三角が取れるようにしました。




✳️✳️✳️




ところで、先日、印の押し間違いという、してはならないミスをしました笑い泣き



そして、ネットをまず調べたら、A。アンサーがあり、それは、

A*️⃣間違った印をカッターで切り取り、上から新しいのをはる。


でした。


そして、ブログでお世話になり、印も製作していただいた、めいらく師匠にメール✉️笑い泣きおいそがしいのに返信が!



【私なら、剥がさずに、その上から重ねて貼ります。サイズはピッタリに】


すばらしいアドバイス🙆ありがとうございます




さっそく。。ウインク




【陸】が、反対です😢


   ↓





この印を、同じ素材の色紙に押し
カッターで切り取ります




    ↓




こんな感じです😆



そして、反対に押した印に合うように、ピッタリ切り、、



いざ!色紙へ、、のりづけ✴️





正しい向きで完成!\(^-^)/




事前に、Rくんに、この作業をすることは、了解して頂いています👨



反対に押してしまった過ちを、、
なんとか、、直せました。、

ホッとしました滝汗滝汗デレデレウインク





卒業対策委員は、明日の夜も集まります😊



土曜日は学校公開🏫、、

毎日学校💦ですが、、、
そんな日も、あとわずか。。


風邪がチラホラ私に近づいてますが、
しょうが入れた飲み物を飲みつつ、、これ以上にならぬよう防御します!("`д´)ゞ



皆様も気をつけてください☘️ほっこり