北へ!(その3)ときわ台~黒川

 

駅前の地下駐輪場はなくなっていた。

 

塾がつぶれてデイケアへ。象徴的だ。

 

では、通学路を歩いてみましょう。

 

小学校はとなり駅の向こう。1駅50円使えば、ワープできました。

 

こんな道を登校してたなんて。

 

35年前も朽ちていたベンチが、今も朽ちています。

 

 

道路は、いたるところに35年分のダメージが。

 

祖父母にともなわれて登校する小学生がいた。

 

上の道と下の道の合流地点

 

妙見口が見えて来た。放棄された田んぼは容赦なく雑草が生える。

 

同級生の家

 

妙見口駅前の案内図

 

今は猪のいる場所に、昔は喫茶店の食品サンプル(メロンクリームソーダやナポリタン)があった。

日本酒のキャップ集めが流行したとき、ここでたまにレアなものが手に入った。

35年前と同じ位置にビールケースが置いてある。

 

地獄の坂。たまに後ろ向きで登ったりもする。

これを走り下りることが危険なことは、小学生でも十分に理解している。

理解はしているが……。

 

ここも見事に放棄されている。渋柿の木もない。

 

雨の日に長靴で入って、水をせき止めて遊んだ溝。

 

かつてと変わらない塀の断面。

 

沢ガニをとった川

 

吉川小学校(よししょー)

 

焼却炉のようなこのゴミ捨て場が各所に設置されたのも、だいたい30年前だった。

 

ほんとに何もないんです。ここに観光客を呼べるようなものが。

 

いつしか川西市へともどってきました。

 

妙見山のケーブル乗り場。このあたりまでが「庭」。

 

この先は未知の領域

(続く)