よくねて 健康 朝食うまし! | 灘学習院のブログ 日本一の塾をめざして

灘学習院のブログ 日本一の塾をめざして

兵庫県・大阪府にある学習塾です。(西宮市・芦屋市・宝塚市・神戸市・豊中市)
◆1968年の創設以来、お子様の考える力を育てる思考教育を実践しています。
◆小学1年生から高校3年生までを対象としています。

豊中校担当の杉谷です。



11日のSNクラス受講説明会もおかげさまで無事に終了。私個人のパートとしては「あんな内容で良かったのかな…」と思いつつ、終わったことにとりあえずホッとしております。


参加された方にうまく伝えられたか、はたまた聞きたいことにお答えできたかはわかりませんが、また個人的にお声がけいただければ、ご質問等にお答えいたしますので、ご遠慮なく私までご連絡ください。


説明会では受験にかかわる情報等をお伝えいたしましたが、テーマとしては将来的なものになりました。

そして、その将来的なものに向かっていくにはやはり日々の積み重ねが大切ですが、その積み重ねのひとつとなるのが授業かと思います。


私たちの授業では「思考」という授業があります。いわば算数なのですが、彼らの考える時間を大切にしているので「思考」とよんでいます。

このブログでも順子先生がよくその状況を伝えてくれていますが、彼らにとって難しい問題に向かうことを大切にしています。


そんな「思考」の授業で感じるのが問題に対峙できる時間の個人差です。世間的には集中力なんていう方が伝わりやすいのかもしれませんが、これをみんなが同じようにできていないことが気になっています。


間違いなく灘学習院の子たちは他の子たちよりその力は高いと思います。「解けない=諦める」とはならないのはスゴいなと思わされます。ですが、全員をもう一段高めるには…日々考える毎日です。まぁここでも「思考」というわけですが…


そんなことを考えているときに近所の小学校の校庭から見えるところにこんな横断幕がありました。



少し見にくいですが、

「よくねて 健康
      朝食うまし」

と書かれています。

「いいこと言うな〜」と思った反面、小学校でわざわざこんなあたりまえとも思えることを大きく掲げるということは結構できていない子が多いのでは?


と思い、先日の授業で小学生に聞いてみました。すると約1〜2割の子が「食べてない」または「食べないときもある」との回答が…
そして、そのいずれかの回答した子のいわゆる「集中力」はやはり教室全体の平均よりは少し物足りないところがありました。
※もちろん全員ではありません。また、これは問題が解ける、解けないも関係なく、難しい問題に対峙できるかどうかです

きっと学校現場でも同様な状況なのではないでしょうか。朝食をとらない子たちにより、なんらかの影響もあるのではと思います。

朝食をとらない子たちが揃って「時間がない」と言っていましたが、その時間は作るべきだし、本当に作れないのなら今の状況を改善することを考えるべきでしょう。

勉強するにも「元気」は欠かせません。なかなかもう一歩が進まない…なんて考える人はぜひ「元気」でいることができているかどうか、そして健康的かどうかも見つめなおしてもらいたいです。

私も昨年9月からダイエットをはじめ、食事は朝に重点を置くようにしました。ストレッチ、筋トレ、ダンスの効果もあり、体調も改善されましたが、それだけでなくいろいろなことがスムーズにいくようになったと感じています。そして、なにより日々を楽しく過ごせます😃

ですので、集中力が足りない、または成績が思うようにならない…なんて方はぜひ朝食を中心とした生活状況を見直してみてください。

なお、私は以前は夜遅くに帰ってから、ガッツリ晩ごはんを食べ、さらには大好物のアイスクリームを食べて寝ていました。
体重、健康状態は言わずもがなでした…みなさんもご注意ください。