子供達の成長をひしひしと感じる今日この頃‼️ | 灘学習院のブログ 日本一の塾をめざして

灘学習院のブログ 日本一の塾をめざして

兵庫県・大阪府にある学習塾です。(西宮市・芦屋市・宝塚市・神戸市・豊中市)
◆1968年の創設以来、お子様の考える力を育てる思考教育を実践しています。
◆小学1年生から高校3年生までを対象としています。

おはようございます☀️


灘学習院の順子先生ですニコニコ


11月も最後の日となり、明日から師走が始まりますね❄️


昨日の西宮校の小学生です。


まずは小思考1(小4.5年生対象)の基礎クラス✨

全員が真剣に考えている雰囲気、伝わるでしょうか‥。


3月に新学年が始まり、そして夏が過ぎ、子供達の成長がものすごい‼️

同じ生徒かと思うほど、みんなの集中力、そして考える力がついてきました✨✨


何より、全員の問題に対する目が違うんです目

どんな問題も、絶対に解きたい!!という意気込みで、問題に向かっています。


そして、全員が生き生きしていて、考えるのがとても楽しそうなんですおねがい音譜


1人の女の子、Mさんは、今日初めて、全部プリントが終わって、ヤッターとついつい小さな声が出てしまいましたあせる

とても嬉しかったんですねラブラブ



小思考2の応用クラスです。


応用クラスは、毎週雰囲気は変わらず、全員が真剣です。

難問を、本人が納得するまで考えます。

そして、頭は鍛えられていきますひらめき電球



お勉強でなによりも大切なことは考えることです。

そうすれば、今のレベルより格段にレベルアップできます!


1年前の子供達と今と比べると、それが明らかです。私達教師も、みんなの成長に驚かされます。


西宮の小学生、流水算、難しいのに、ほんとによく頑張ってくれました!!



塾生の保護者様

今週末に思考教育説明会を開催致します。

思考教育の重要生や、子供達の関わり方をお話し致します。ぜひご参加くださいおねがい


外部の方も、ぜひお待ちしていますスター

入塾テストも無料で受けていただけます!

冬期講習が思考を体験していただけるチャンスです!


ホームページからもお申込みできますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️



ひらめき電球思考教育説明会のお知らせひらめき電球


六甲校 12月3日(土)10時30分〜12時

西宮校 12月3日(土)13時30分〜15時

芦屋校 12月4日(日)10時30分〜12時

夙川校 12月4日(日)13時30分〜15時

中山校 12月10日(土)10時30分〜12時

豊中校 12月10日(土)13時30分〜15時