初めての列車の問題!上手に図が書けたね | 灘学習院のブログ 日本一の塾をめざして

灘学習院のブログ 日本一の塾をめざして

兵庫県・大阪府にある学習塾です。(西宮市・芦屋市・宝塚市・神戸市・豊中市)
◆1968年の創設以来、お子様の考える力を育てる思考教育を実践しています。
◆小学1年生から高校3年生までを対象としています。

おはようございます☀️


灘学習院の順子先生ですスター


宿題お助け隊、みんな見てくれていますか?

もちろん見なくて解けたらスゴいです‼️


図の書き方ひとつで、答えが浮かび上がってくるので、参考にして、解ききってみてね✨

毎週、土曜、日曜に、最新のヒントがアップされますウインク



昨日の夙川校の小学思考1基礎クラスでは、文章問題の好きな子がとても多いですラブラブ



みんな図が上手‼️

宿題も、この通り!!

丁寧に、問題のとおりに図を書いてきてくれます。


今日は初めて、列車の問題🚃

電車がプラットホームを通過するのに22秒!


さぁ、はじめと終わりと、先生が電車を動かすよ‥と黒板消しを電車と見立て、動かします!

はじめと終わりと手を叩いてね!と言って、みんなホームに入る瞬間と通過したところで、手を叩いてくれました拍手

何回かすると、みんなの息がピッタリ!!


あとはそれを図にするだけです。


全員が上手に、図が書けました!

図が書けると、あとは何にも言わなくても解ける子がたくさん出てきました爆笑


黒板で考えてくれたYさん、自ら黒板で考えたいと出てきてくれました!

それだけでもスゴいけど、丁寧に上手に書けて、自分の力で解ききりましたね✨✨



文章問題は図が命!!!!

私が授業中、よくよく言っています!


文章問題を好きになるには、図を上手に書くこと!

そうすると、色々見えてきて、解くことができます。


灘学習院の子供達は、小学1年生から徹底して図を丁寧に書かせます!

そして、ひとつひとつの意味を子供たち自身に、理解させ、自分のものにしていきます。


1年後には、必ず成長した姿が見られますので、楽しみにしていてくださいねおねがいスター





ベル灘学習院ホームページベル

https://www.nadagaku.co.jp