スイーツトイ | なこの『なんてったって3万円』

なこの『なんてったって3万円』

2010年生まれの息子と10歳年上の飲食業オットーとの3人暮らし

買い物依存症で贅沢症だった私が結婚を機にオットーから生活費として3万円を貰う生活に

大手料理教室で働いていた経験を生かして、お金がなくとも贅沢な食事と楽しい日々をモットーに激動の日々です

最近よく行く地域センターに本物そっくりのスイーツトイがたくさんあって、ただいまこったんはドハマり中ですキラキラ

そうなってくると買ってあげたいのが親心

だと思ってたんだけど…


オットーにプレゼンするも

『必要ならいいよ』
とのレスポンスあせる

このワード、まぁ~よく出てくる!


おもちゃに必要もアレもありますか!!

いやむしろ必要ない!!

も~おっしゃる通り

ドーナツに似てるプラスチックなんかいらないよ


いらないんだけどさ、買ってあげたいじゃない

わかんないかな~

まぁ何にしても

私には3万円しかないので

オットーからの了承が得られなければ、食費を切り詰めて捻出するしかないのです

プラスチックのドーナツの為に…ね

いらねぇよ!!


と悪い言葉を使ってみたものの

やっぱり諦めきれなく


作りました!!!!!!

こちらです
なこの『なんてったって3万円』-120408_2056~01.jpg


普通に小麦粉練って作ったのだけど、Bitantonioでカラッカラに焼いたから

もうスッカスカのつるんつるん

重さは12gでしたキラキラ

写真じゃわからないかもしれませんが、実際触ってみるととても食べ物には思えない仕上がりに、オットーは貰い物のおもちゃだと思っていましたキラキラ


しかし肝心のこったん

目を輝かせて走り寄り鷲掴みするやいなや

『★◇?‥!!●~!?』

奇声をあげて壁に投げつけました…

おやつだと思ったのに食べられないものだから騙されたもんだと大激怒…


それみたことかのオットーの顔が憎くてたまりません