5人家族ですが、割に合わない低収入家庭の我が家

本当に周りから
「どうやって暮らしてるの!?
(貯金あるの?と心の声が聞こえるレベル)」
で言われます
私自身、今は103万以内のパート勤めですが
子供が小学生に上がったらもう少し勤務時間を増やすつもりではいます
そんな私のお小遣いは定額にしておらず
必要な時に必要な物を買うスタイル
でも、なんとなーく5,000円までって決めていて
先月は自分にかかった医療費をお小遣い計上しています
でも、化粧水とか日常で使うものは家計から出したり……
そう!線引きが曖昧
先月は服を買ったり
皮膚科に行ったり
お友達の家に行くときに持っていったお菓子を含めたら
6,000円近くしていました![]()
この額に少しへこんだ![]()
主婦ってお小遣い決めにくいですよね![]()
でもさぁ〜
ネイルやマツエクをサロンでしたら5,000円なんて1回で飛ぶよね![]()
一方旦那のお小遣いは10,000円![]()
世間からしたらめちゃめちゃ少ないようで
何年か前は鬼嫁って周りから呼ばれたことも……(笑)
でも、旦那はお酒・タバコ・ギャンブルをせず
これと言った趣味もなくて……
あ、ランニングはするよ![]()
スポーツはいいことだと思うから必要なものは基本的に家計から出してる◎
それか、お小遣いに余裕がありそうなら折半!!![]()
あとは、洗車道具を買ったり
仕事帰りに私たちにお菓子を買ってくるくらい![]()
ガソリン代
スマホ代
飲み会代
服は家計から出しているので余ることもあるそうです![]()
こうやって書き出すと本当にお金使うことなさそうじゃないですか??
だから
「減らしていい??」
と聞いたこともありましたが
心に余裕がなくなるから
と拒否されました![]()
お小遣いはこれ以上削れなさそうです![]()
今日は旦那と休みが被ったのでランチしてきます![]()
(絶対にラーメン屋に連れて行かれる気がする〜
)
あと、次男の発達外来受診が決まりました!
いい方向に進めばいいな![]()
![]()
見つけてしまったー!!
口が広くて洗いやすそうだし
大容量だからスポーツでも活躍しそう![]()
うわぁ〜……欲しいな![]()
![]()
マラソン中、安いみたいです![]()
4本で2,720円
え!?それプラスポイントバックもあるんだよね!?
レビュー良き!