今日は家族でお出かけです

あいにくのお天気でやめようかと思いましたが
長男が行く気マンマン

車必須な地域に住んているため
子ども達はバス、電車、タクシーに乗ったことがほぼありません

私が小さい頃からバスに乗ったことがあまりなく
高校生になった時に
初めて1人でバスに乗って遊びに行った時に
楽しさよりも
このバスで合ってるのかな?

降車ボタンを押すタイミングにドキドキしたり と
とにかく不安が大きくてバスに乗るのが嫌になってしまいました



経験値のなさから
私は地元を離れることができずに
結婚後も親元に残ってる気もする

子ども達にはそんな思いをしてほしくないので
今日は公共交通機関を使って遊びに行こうと思います

しかし、家の前にバス停がないので
とりあえずは車で出発

ちなみに、田舎だから駐車代は無料

それぞれのリュックにミニ水筒とお菓子

リュック背負うとテンション上がるの不思議
