一日何分? | こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

2009年2月から不妊専門クリニックデビューしました。                  
2009年8月、初AIHにて陽性!

あるサイトで

『夫婦の一日の会話時間が
平均一時間以下という夫婦が60%以上』
と言う記事を見て
「わぁー寂しー」
と思ったものの・・・

じゃあ我が家は?と考えてみました。

うちは割りとよく話す方だと思うんですが
それでも時間に換算すれば2時間弱かも知れません。

で、そのうちお互いの顔を見て話す時間って。。。

下手したら20分も無いかも。

キライで「顔も見たくない!!」訳じゃないですよ。

圧倒的に何かしながらの会話。
ご飯作りながら、
洗濯たたみながら、
こっちゃんを見ながら、
主人の顔を見ながら会話するのって
ホントごく僅かだなーと気付かされました。

なので会話してるとき主人が私の方を
見てるのかどうかもギモン。

こりゃいけないな。

「お互い忙しい」と言ってしまえば簡単だけど
それでもお互いの顔を見て会話する時間って
大切ですよね。

以前、祖母の法事に来てくださったお坊さんが
こんな話をされていました。
『「忙しい」という字は”りっしん辺”に亡くすと書いて
忙しい。心がそこにはないという事です。」

その時は「へぇー」と言う感じでしたが
最近このお坊さんの話がなるほどなーと思います。

時間って作るもので、せっかく作った時間は
有効に楽しく使わなきゃなーと思います。

私たちの仲がイイときっとこっちゃんにとっても
一番だと思うし。

皆さんは一日にご主人とどれくらい会話しますか??
$こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)