すくなっ!!&楽しみな家庭菜園 | こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

2009年2月から不妊専門クリニックデビューしました。                  
2009年8月、初AIHにて陽性!

4/16 周期2日目(低2) 体温:36.33℃


生理2日目にして量が少ない気がしてます。

いや、確実に少ないデス。


内膜が薄いって事なんでしょうかね?


土曜日にクロミッドをもらいに行く予定なので、

その時聞いてみようと思いまーす。


さて、布ナプキンですが、

初めてな事もあって、

かなり不安というか、緊張します。


でも私の感覚としては断然

使用感は布ナプキンの方がいいと思いますよ。


あとですね、手洗いするよってに

必ず自分の経血を見るわけですよね。

コレいいと思います。


ぜひとも私の子供は布オシメで育てたいです。

(↑気が早い・・・)


*******************************************

えへへ、


花壇にトマトとバジルとローズマリーを植えましたよ。


トマトの近くにバジルを植えると

害虫駆除の働きがあるそうです。


植物園のおじさんが、お客さんのおばちゃんに

説明してるのを盗み聞きしました(汗


バジルは種でドバーっと撒いたので

ちゃんと芽が出てくれるのか

まずそこからなんですが、


私の頭の中は


ジェノベーゼと、バジルたっぷりのピザと、

フランスパンに塗って~


すでにどうやって食すか妄想中です。


種ものを蒔くと、やたらと願掛けしたくなる私です。

何としてでも発芽してくださいね、バジルさん。

美味しく食べてあげるから・・・(笑