5年目 | こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

2009年2月から不妊専門クリニックデビューしました。                  
2009年8月、初AIHにて陽性!

4/9 周期.37日目(高温期9日目) 体温:---(←現実逃避中 。)


4年前の今日、4月9日。

私と主人は結婚しました。


4年間、あっという間だったけど

自分にとっては、すごく色んな意味で変化がありました。



私ね、独身時代全くもって掃除の出来ない女でありました。

むしろ、「散かってないと落ち着かない」的な。


先日、和製ビヨンセことナオミちゃん宅がTVで

公開されてましたが、うーーーん、

結構いい勝負って位、汚い部屋でした苦笑い


ところが今は、常に埃に目を光らせ

窓ガラスの指紋はいちいち拭き拭きし、


特に気になるのはですね・・・

電気のカバー内でご臨終された虫達。

「キィーーーーッ。夫よ!!!

あのカバーを外しておくれ!!」

ってな具合です。


なんで掃除するようになったか。

それはですね、

私がボケっとしてると、

先に主人に片付けられてしまうから。

負けず嫌いなので

ムショーに悔しいんですよね!

なので、される前に自分が先にやる。


え?普通?

いやいや、昔の私に比べたら

掃除って事に関しては大成長です(自画自賛エヘッ



「それ以外は退化してないかい?」(←主人の声)


ん?なんか言いました?




ところで

皆さんハートプロポーズの言葉ハートって

なんて言われたか覚えてます?


私は・・・直球勝負の「結婚しよう」だった・・?・・・と思う。

でも、そのあとにプラスされた言葉の方が

印象的でしてね、



「結婚しよう。”でも、ちょっとずつワガママは治そうね”」


こう言われたのですよ。


「ウンpo*

と、きゃわいく頷いた気はしますがねぇ、

自他共に認めて、輪をかけてワガママになってますな。



ごめんよ。


と、アノ頃を振り返りました。 


5年目。

早く父親にしてあげたいと思う、

そんな記念日でした。