門司港観光 | ねこたろうBAMのベンベンブログ2

ねこたろうBAMのベンベンブログ2

いつでも、ガッセ
どこでも、ガッセ 
寝ても、覚めてもべむちゃんを
追いかけてます 

こんばんは!

 
福岡に帰ってきました車
 
 
この記事では今日の旅行メモを
書きたいと思います
 
 
昨日は山口観光を楽しみましたが
今日は帰りがてら、北九州観光をしてみました
 
じつは〇〇年も福岡ケンミンなのに
一度も北九州観光をした事が無かったんですアセアセ
 
 
北九州の門司港レトロが
オシャレで良いところとの事で
今回は、門司港レトロに行ってみる事に
しました
 
 
 
 
海辺の町という事で
神戸を思い出しました
 
 
北九州はバナナのたたき売り発祥の地と
いう事で、バナナに関するモニュメントや
お土産がたくさんあります
 
 
これは一体なんでしょう?笑
 
 
 
 
 
それから、海辺には
レトロな建物がたくさんあります
 
 
 
海辺を散策して
門司港名物の焼きカレーを
食べました
 
 
 
 
と、言いたいのですが
今回、焼きカレーを食べに行こうと
誘ったのは私なのに
私は、何とずんだ煮定食 笑
 
 
もちろんカレーも食べたかったので
シェアしましたけどてへぺろ
 
 
じんだ煮とは、魚を
米ぬかで甘辛く煮たものです
 
すこしピリッとしていて
ハマるんですラブ
 
 
 
そしてこの汁物が
肉汁といって
牛肉が入ったスープなんです
 
 
 

じんだ煮定食についている肉汁は
牛肉の入った汁物で
すき焼きとすまし汁の
中間のようなもので
爽やかで、でも牛肉のコクがあり
美味しかったですよ
 
 
次回来たら、クジラが食べたいなぁ
フグも美味しそう
 
 
そうそうここには
元祖瓦そばたかせの支店が
あります下矢印
たかせはマクパパが行ってましたね
パパが行ったのはどこの支店か
知りませんが
瓦そばもチェックしてみて下さいね
もしかしてここかもー
 
※追記
まくパパが行ったのは
ココだそうですアセアセ
 
 
 
 
たしかパパがたかせの
写真をアップしてたのは
昔のインスタアカウントの
時でしたよね?
ツイートだったかしら?
マクペンじゃないので
記憶あやふやでごめんなさい
 
 
Googleマップより

 
 
 
 
 
 
 
ランチの焼きカレーは
海峡プラザだったんです
ここでお土産も買いました
 

 
 
ここになんと!
私のお気に入りのじんだ煮の
素がありました
 

 
さっそくお買い上げ音符音符
 
こんど作ろうと思います
 
 
 
 
 
もちろん山口でもお土産を
買いました
 

 
何度食べても美味しい
外郎と山焼きだんごグリーンハートグリーンハートグリーンハート
 
山口に行かれた際は是非
お買い上げ下さいませ
 
 
 
最後は蜂蜜ソフトを食べて
門司港を後にしました
 
 
 
蜂蜜メロンパンもお買い上げルンルン
 
 

 
また門司港に行きたいなー爆笑
 
 
 
 
今日はベムちゃんの
お兄さんの結婚式でした
ベムちゃんの話題は次に記事にしますOK
今日はベムちゃんの話題がたくさんあります