姫BD旅行 その⑦ | なこのブログ

なこのブログ

ディズニー大好きです♪

チェックアウトを済ませていざ『那須どうぶつ王国』へ。


かなり昔に1回行った事があってそれ以来なので20年以上前かな?


ホテルに割引とかあったんですが、たまたま赤ちゃんの保育園で割引チケットが配られてたんですよ。


ホテルの割引は200円か300円位だったと思うんだけど保育園で貰ったチケットは大人1人1200円でしかも子供は無料おーっ!おーっ!おーっ!



計画を立てて決まった後に貰ったので凄い偶然音譜


1枚で5名まで使えるので合計の金額にしたら4400円も割引されて助かるってもんじゃないくらい助かりましたラブラブラブラブラブラブ


結構山の方に登って行ったので姫の車酔いが心配でしたが薬も飲ませていたし大丈夫でしたニコ


駐車場からの眺めがまた良いにやり



お天気良かったけど山の上だからか少し寒かった。


そしてチケット売り場で割引券を出して入園。



昔来た時とは全く変わっていて凄く広くなってました。



王国ファームと王国タウンに分かれていてファームの方は徒歩だと15分位かかるらしいので無料のバスで向かいました。


赤ちゃんちょっと前位に動物怖がるようになってTVでは平気なんだけど実物観ると帰りたがったらしていたので心配でしたが姫に抱っこしてもらって怖がる事はあっても帰りたいと言う事はなく安心しましたほっこり



本来なら色々なショーなどやっているみたいだけどコロナがこんな所にも影響出てましたぐすん



入国事情って本場の方を普段は呼んでるんですねあせる


アルパカを見るとりんどう湖のまさおを思い出すウシシ



またまさおにも会いに行きたいなラブラブ



この看板を観てテンション上がる女子達ゲラゲラ


親の羊の側にいるのがまた可愛かったラブ



廻った順番全く覚えてないので撮った写真は適当に載せてますw


このカンガルーひたすら掘ってて何するのかとずっとみんなで見てましたうーん



結果、、、、



ただ横になる為に掘ってただけでしたゲラゲラ


結構な数がいて策も低いので出てくるんじゃないかなって思うくらい。



カンガルーの所は大きな入り口があり囲われていました。


触らないでねって書いてあるけど絶対に触る人いるんですよねイラッイラッイラッ


見えてないのか無視してるのか分からないけど気分悪くなるムキーッ


牧場ソフトがありみんなで食べる事に普通のとプレミアがあり写真左側がプレミアソフト。



普通のよりもクリーム色していてミルキーな感じで凄く美味しかったもぐもぐ



姫と赤ちゃんはミックスを半分こニコ


食べ終わった後はトイレ休憩なども入れてまた移動しました。


続く。