「冷蔵庫が冷えないよー」とか‥

「洗濯機変な音がするよー」とか‥
冷蔵庫、洗濯機はだいたいが一家に1台‥
 
当店で販売した商品はお客さまごとに‥パソコンで管理をしているので‥
電話1本で、症状だけ詳しく教えてくれたら‥
「メーカー」「型式」「購入年月日」は言わなくても‥「うちの洗濯機が~」と言ってくれれば、わかるのが「まちのでんきやさん」
 
まみしゃちょーです❕こんにちは🍀(*^^*)
 
逆に‥エアコンやテレビは一家に何台も存在することがあるよね‥
でも‥「どちらのメーカーですか?」とか‥
「型式は?」とか聞かれると‥ちょっとわずらわしい(・_・;
「リビングのエアコンでー」とか「キッチンのテレビでー」と言ってもらえれば‥
全部じゃないけど‥付けた場所もだいたいわかるようになっています🎵
でも‥症状だけは‥少し詳しく聞きたいな(*^^*)✨
 
●エラー表示だったり
●エラーはすぐに出るのか‥時間が経つと出る症状か‥
●水はどこから漏れてるのか‥
‥まぁ色々あります(・_・;
 
「とりあえず見に来てくれたらわかるじゃん」とかそうじゃなくって‥
最終的にお伺いするまでの時間に‥
調べられることがある❕
詳しく聞いてると‥お電話で解決しちゃうこともあるんだけど‥
●貸出し機がいるんだろうか‥(修理の間‥困らないように貸出しすることもあります)
●部品は何を用意していったらいいのか‥
●どれくらいの時間がかかりそうか‥(他のお客さまをお待たせさせないように、段取りを組まないといけないため)
●本当に電気製品の問題なのだろうか‥お家の環境の問題ではないのか‥←これもよくあります❗ここはまた詳しく説明するといいかも(^_^;)
 
まぁまぁ色々ありますが‥それによって‥
対処の仕方がわかるから‥
 
うちの神谷や森島が‥
ある程度予測を立てて伺えるということは‥
=お客さまの問題を、いち早く解決するため
‥に繋がってくるから‥
 
たかが電話番と言っても‥
これも‥重要な橋渡し(*^^*)
ということで‥症状に関しては‥お伺いすることがありますが‥よろしくお願いしますね🎵(*^^*)
 
‥少なくともナコー碧南タカスはそんな感じ(^_^;)
多分‥でんきやさんに限らず‥
床屋さんとか‥美容院とか‥八百屋さんとか‥酒屋さんとか‥個人でお付き合いのあるお店だったら‥私好みやお家のことをわかってくれるんだろうな(*^^*)
 
長いお付き合いのお客さまは‥
名前も言わず‥「あのなー」と掛かってくる方も(。>д<)
声で‥どなたかわかるんですけどねー(*^^*)(笑)
 
 
‥と‥こんな感じで電話に出ています(^_^;)✨
うーーーん‥どうかな?(^_^;)
 
↑↑↑
以前作成した当店の紹介動画です(^_^;)
まだご覧なられてない方はご覧くださいませ(^_^;)