今日はエアコン取り付け~(*^。^*)・・・いい日だぁ~・・・暑いんだろうけど(>_<)

ほんとだったら・・・私も出動なんだけど・・・会長が留守のためお店番です(^_^;)

今日は心強い助っ人君と一緒に・・・

いってらっしゃーーーいヽ(^。^)ノとお見送りをしたつもりのタカスの原田真美です(*^。^*)

 

昨日は楽しくお料理教室でした~☆

出席をいただいた方ありがとうございました(*^。^*)

初めてお見えになったお客さまにはこのようなファイルをプレゼントしていて、

お渡しするレシピをファイルしてもらえるようにしています。

昨日のメニューは

5分でできるキーマカレー

10分でできるごはん

(今日は使えるお鍋がなくて急きょフライパンでごはんを炊くという・・・小さなハプニング)

 

トマトの皮むきに感動(*^。^*)←これは剥く前の写真

そして5分でできるトマトジャム

ヨーグルトの上にトマトジャムを添えてみました

鶏ハム

鶏ハムがしっとり~♡

なんと!鶏ハムはコンベクションオーブンとのコラボ~ヽ(^。^)ノ

 

コンベクションオーブンでカリッとふわっと焼いた食パンの上に載せただけだから・・

オープンサンド!?かな・・・

                ・・・大丈夫?合ってる?(^_^;)

あと、突然出てきたコンベクションオーブンって何?

という方へ・・・過去の記事はこちら~ヽ(^。^)ノ↓↓

http://ameblo.jp/naco-hekinan/entry-12155991517.html

熱風&遠赤で外はカリッと中はふわっと仕上げてくれるオーブンのことです(*^。^*)

あとは・・・野菜スープ

野菜もアイテム登場のおかげであっという間にみじん切り(#^.^#)

写真なしですが・・・あとは、ジャガバターでした(*^。^*)

やっぱりキーマカレーはダントツ人気で・・・

最後のアンケートに全員が「おうちでやってみよーー」ということでした(*^。^*)

ここだけの話・・・キーマカレーの作り方を写真だけでざっと紹介(^_^;)

くーーーーーーっ!!(>_<)

ざっとすぎるぅ~(>_<)

ざっとしすぎーーーーっ(>_<)ゆるしてーーーっ(>_<)

 

でも・・・お料理されている方の中には、この写真の中に末恐ろしい写真が一枚あったはず・・・

それは・・・これ↓↓

きゃーーーーーーっ(@_@;)くっつくーーーー!(@_@;)

って感じでしょ?(^_^;)

でも、「安心してください!!」←まだ使います!このフレーズ(^_^;)

それは、ちゃんと使い方があってフライパンをよくあっためること!なのです♡

そしてお肉から油がジワーっと出てくるまで我慢!!

それがまぜる合図なの(*^。^*)

フッ素塗装のフライパンだとよくもって1年・・・

家族の誰かが買ったばかりのフッ素塗装のフライパンを熱しすぎて・・・ダメにしちゃった(>_<)

なんてことなかったですか?・・・めっちゃ泣ける泣ける(T_T)・・・怒れる怒れる((+_+)/

我が家は2回あったーーー(>_<)

そしてフッ素がはげはげになり・・・結局くっつくはめに・・・

あと、フッ素フライパンを熱しすぎた時のあの煙~(>_<)

あれこそ有害物質だそうです(>_<)

あらら・・・ちょっとフライパンを語りすぎですが・・・

ヨシノクラフトはフッ素もなんにも塗っていないので・・・

「一生使えるフライパンがあります!」

 

とは・・・このことなんですねぇ~(*^。^*)

先ほどのキーマカレーを作ったフライパンも7年使っているんだそうです(#^.^#)

 

ちょっと話がずれてしまいました・・・

とにかく楽しい時間を過ごせてよかった♡という感じです(*^。^*)

良かったら気軽な気持ちで参加してみませんか?(*^。^*)

次回は7月の予定です(*^。^*)

 

料理教室も感動しましたが・・・最近感動したことを、も一つ・・・

これ・・・すごくピカピカ100円玉

これは、先日ディズニーシーへ行った時にもらったおつりなのです。。。

ディズニーの「おもてなし」エピソード色々あるみたいですが・・・

もらうおつりがすべてピカピカでびっくり(@_@)!(そんなの昔から知ってるよーって話題だったらごめんなさい(^_^;))

知らなかった私は、確かめるために・・・ディズニーの方には申し訳ないですが・・・

確認できるまで、お札ばかり出してしまった私(^_^;)

このおつりもピカピカ!こっちのおつりもピカピカ!

隠れた心遣いに感動しました(#^.^#)

そこまではなかなかできないですけど・・・

そんな心遣い、気遣いのできるお店になりたいなーと思っています(*^。^*)

 

では・・・よい休日をお過ごしくださいませ♡