もうね、階段の電球がとうとう寿命が来てしまいました…
それもそうね。
なちゅたが生まれたときに建てた家だから、17年良くもったもんだ。
だけど、旦那にも届かない高所の電球。
電球キャッチャーの存在は知っていますが、たった1ヶ所だけのために結構なお値段が躊躇われる。
まあこんなのがあったら確実に出来るんだろうけどね。
だけど紫さんは考えた。
作れば夏休みの宿題になるんじゃね?
…と言うことで、家にあるもので使えそうなものをかき集めて見ました~。
はい、どんw
トイレのカフェカーテンに使用していた突っ張り棒。
ガムテープにOPPテープ、そして丁度空いためんつゆのペットボトル。
ペットボトルは適当にカットして、突っ張り棒を突っ込みます。
動かないようにガムテープで固定。
ぐーるぐる
で、中にOPPテープを粘着面を上にして輪っかにしたものをペタペタ張り付けました。
電球を一時的に固定するためですね。
そしてチャレンジは…
大成功
取り付けの時は若干トラブルが発生してね。
それが、電球が古くて同じものがなく、一回り小さくなっちゃったんですよ。
だから電球に対してペットボトルが大きすぎて。
じゃ、もっと固定するためにハンドタオルを電球に巻いて取り付けようと思ったら、何と斜めに入ってしまって取れない!
何度やっても無理。
仕方ないので、取り外しの時と同じくテープを中に張り付けてチャレンジしたら成功しました!
いやぁ良かった~。
そしてあーにゃんに自由研究として作る?と聞いたら。
『いらん』
わ~を
ま、来年もう一度言ってみるかな。