おはようございます。

ブログにお越しいただいてありがとうございます音譜

NACHU+のおうまちゃんです馬

 

先日のアルバムカフェNACHU+のご様子です。

いつもNACHU雑貨店&NACHU+を応援してくださっているS様がお子様とお越しくださいました。

 

今回のイベントもの

「つるし雛風」梅

http://ameblo.jp/nachu2008/entry-12247714893.html

 

義父母さまに贈り物として作ってくださいました梅

素敵なお嫁さんですねハートハートハート

見習いたいと思います照れ

 

いつも細かいところまで気の付くかたで、おしゃべりもとても楽しいんです音符

息子くん、先日は大きなお子さんに圧倒されたのかな?

あまり動いている感じがしませんでしたあせる

ママとも「今日、絶好調ハートですね」ってラブラブラブラブラブラブ

 

知らない間に、つかまり立ちもすくって出来るようになっていてアップアップアップ

「たっち上手になっていたんですね」ってお話に。

もう不安げがないんです。

 

この時期の1週間、1カ月の成長ってあっという間でおうちで毎日みていると流れるように過ぎて行くからいつの間にか出来るようになっていた!ってことも多いんですよね。

時々会う方が成長をすごく感じるのかも知れませんね。

 

笑顔が可愛くて~爆  笑

今年から、おうち教室やコラボ等でお写真を撮らせて頂いています。

そのデーターはママへお送りしています。

作品を作っている時のお子様の表情って見れないから。

ママがどうしていいか分からない時には、お声をかけて頂ければいつでも飛んでいきます。

それ以外はお子様のサポートをさせて頂いていますウインク音符

託児ではないので怪我などの保証はありませんが、少しでもママにゆっくりと作品作りをしていただきたいと思っています。

 

保育士も幼稚園教諭の免許も有しています。

子育て真っ最中なので少しでもお力になれることがあるかな?ってふんわり風船ハート

 

おうちではなかなか手が付けられないアルバム作り。

アルバム大使のところにいって作品として残していくのはいかがですか?

 


*肝心の一番したが写っていませんでしたあせるごめんなさい滝汗