めちゃくちゃ難しい。

ってお話し。


朝から母乳指導があり
8時頃に赤ちゃんのお迎えに風船
今日から母子同室かぁ〜

なんて思いながら
母乳指導に行ったものの....

全然起きてくれず
母乳拒否。
ミルク拒否。

挙げ句の果てに吐き戻しゲッソリ

助産師さんも
あらあら!苦しいのかな?

なんて言いながら
ゲップも出ず。

元々産まれてきたのが
小さいので
体力が他と比べて弱い魂
だからゆっくりゆっくり赤ちゃんも
ママも慣れていきましょう!
とのこと悲しい

また産まれたては
羊水が胃の部分に残ってる
可能性があるので
それを排出するのに吐き戻しを
よくするみたいガーン

新生児にはよくあることらしいです。。

落ち着いたので
また母子同室で見ていると

ゲボゲボと吐き出し
助産師さん呼ぶ。

の繰り返しを3回魂
心配になってきて助産師さんも
一旦預かります!

ベビー室に連れて行かれたゲッソリ
私の子は大丈夫なのかと
更に心配ガーン

夕方は家族が来て
少し赤ちゃんにも会えて
助産師さんからかなり落ち着いたので
部屋に帰れるけど
どーする?と言われたが
シャワーの時間もあったので

とりあえずそのまま預かってもらう風船

シャワーから戻ると
旦那が来て
また迎えに行くルンルン

旦那はずっと可愛いって
言うてる笑

可愛いすぎてたまらんらしい照れ
そりゃ自分の分身やからな!笑

あんな旦那初めて見たニヒヒ
毎日見たい!
会いたい!
って言うて帰って行かれました笑

夜中は怖いから預けて
眠たかったのでしっかり睡眠取りました泣

早く起きてしまったけど
目覚め良きです飛び出すハート

でもまだ眠いので
寝れるタイミングで寝ます風船

夜中落ち着いてたら
いいねんけどなぁ....。

今日から母子同室
1日頑張ってみようと思うキラキラ

家帰ったらずっと一緒やし
吐いてるから無理。
なんて言えないしねガーン

赤ちゃん0歳
ママ0歳
同士頑張りますルンルン

adiós💋