梅雨入りが遅かったけどいきなり梅雨の

終りのような土砂降りの雨が続き

今日は35℃の真夏の暑さです。

これまでと違う気象を、もはや異常とは

言えなくなっています。


6月末に大雨が降った時、近くの公園の

池が今にも溢れそうになっていました。

11年暮らしてこんな光景は初めてでした。

幸い氾濫する事なくおさまりました。

この池で毎年鴨が子育てします。


11羽の子供を育てる親鴨




外を歩く時はマスクを外しますが

建物の中や電車ではまだ外す気に

なれません。この季節にマスクは

かなりきついです。



母の施設が春からやっと規制を

緩和して、週2日居室での面会が

出来るようになりました(^^)

2月まで月1回玄関ホールで10分

だったから、大きな進歩です。


3月に母の過ごしている部屋に

姉と一緒に初めて訪れました。

姉と私に毎日電話をかけて来て

話すのでイメージは描けていました。

ベッド横の整理ダンスの上にテレビが

置いてあり、枕元に仕切のある小さな箱。

中には化粧水、ヘアブラシ、手鏡、TVの

リモコン、携帯電話、水のボトルが入って

いて手に取れるようになっていました。

スタッフの方々の対応は親切で、

掃除が行き届き気持ちよく過ごせる

環境なので安心しました。


ベッドに横になっている時は手足を

さすってマッサージが出来るし、

車椅子で食事をする共用スペースに出たら、

他の入所者さんに母の様子を聞けます。



スポーツジム通い、母の面会、
接骨院へ出勤、病院へ通院と、月の
半分は予定があって出かけます。
その他の日はマイペースで家事をしたり
録り溜めた番組を観たりしていますが
ゴロゴロしている事が多いです。
もうすぐパリオリンピックが始まりますね。
スポーツ観戦が大好きで、観たい競技が
沢山あるので、優先順位をつけて
絞り込まなければ…。


なんとなく日々の生活に流されています。
30歳前に難病を宣告され人生の半分以上を
病気と共に生きてきました。段々と
付き合い方が解ってきて、今では年に
2〜3度寝込む程度に管理出来ています。
出来るだけ周りに迷惑をかけず最期まで
身の回りの事をするのが願いです。その為にも
足腰を弱らせない努力をしています。
何よりも母より先に逝かないのが目標です。

この頃思うのです。そろそろ具体的な終活を
始めてもいいのでは…と。
それにはまず断捨離です。収納スペースが
広くて余裕があったのに、物が増えて
いつの間にかいっぱいになっています。
先日何年も使っていない鍋やフライパンを
たくさん処分しました。シンク下の
いつも使う鍋が取り出し易くなりました。
敷布団、枕も処分しました。もっともっと
ゆとりのスペースを空けたいです。
物の整理をするには、まず心の整理が
必要だと思い知る今日この頃です。


ベランダは薬味やハーブが主で、花は

秋〜春に「パンジー」、夏は「日々草」と

決めていました。日々草は花が散ると

コンクリートに貼り付くので数年前から

「ティフォシー」に変えました。

今年はぐずぐずしていたら買いそびれて

園芸店のどこも販売を終了していました。

それで日々草の種類で花びらが小さい

「夏花火」という名の花を買いました。

可憐な花を咲かせています。




これから酷暑の夏本番です。
熱中症に気をつけてお過ごし下さい。