夢見がち長男の

毎日の出来事報告会

続いてます〜ニコニコ



話を聞いてくれると思うからか

以前より

「特に何もなかったよ。覚えてない。」

と言わなくなりました笑い

(収穫です!)


今は、雲梯にハマってる

運動会近いから、かけっこ早くなりたい

つま先で走ると早く走れるらしい


などなど、

なんでもない毎日の

小さな出来事を自分から伝えてくれるウインク


これは、

とても、良い。


会話って大切なんだと

改めて感じていますキラキラ

話を聞くから

子どもは

話したい、伝えたい

と感じるんですね。


話すから、聞く

じゃなく、

聞くから、話す

(上二人の女子は話したくて話してたけど)


これは大発見。


そして、親は話を聞いてくれる

と分かったらしく

(今までも聞いていたつもりだったけどアセアセ

寝る前のお話タイム以外にも

よく話すようになりました。


でも、いつもしっかり聞けるわけじゃなく、

家事をしながら、

テレビ見ながら、

書き物しながら、

の〈ながら聞き〉をしてしまうこと、

度々あります。


喋る子どもをフト見ると


しっかり親の目を

見てるんです凝視


私は、

目の前のご飯やテレビや

学校からのお手紙に

視線を落としているのに

子どもはちゃんと親の目を見てる。



とても、ハッとして、


手を止めて、目を合わせて

話を聞くようにしました。


ほんの、数分の話。

手を止めたとしても

大した影響はないのに、

やることの多い大人は

ついつい自分のことを優先しがちだと

反省です。


子どもは、話したくて

ちゃんと相手の目を見てる

そして、

子どもの目を見て話を聞くと

とても嬉しそうな顔をする。


子育て三人目。


初心を思い出し中です歩く