リリカ&トラムセットを飲まなくなってから数日間。
ここ何日間は薬の効能が切れたせいか、腰が痛くて堪らない。
頓服で貰ったボルタレンなんか効かない。
足の痺れも痛みもなくなって普通に歩けるけど、たぶん飲んでも気休め程度。
2~3日前から眠剤飲んでも眠れなくて、追加で眠剤飲んでしまう。

少しも重いのが持てない、ちょっと無理するとすぐに腰が痛い、満足に仕事も出来ない、孫ちゃんが来ても抱っこ出来ない、"な~"に子供が出来ても全然抱っこ出来ないになったらどーしよ~って想像したら泣いていた。


昨日、義姉に言われたのもあって意を決して針を打ちに行こうと昨日の内から決めていた。
朝早くから鍼灸院へ。

9月の末に椎間板ヘルニアと診断された事
ボルタレンを頓服で飲んでいるが効かない事
手術も視野に入れている事
などを話したら、重複診療になるので「ウチでは診れません」と。

匙を投げられ半泣きになりながら上着をきて帰ろうとしたら、「頓服はいつで無くなるの?」と。
あと8回分あるけど、「1~2回あるかないか位」って言ったら計算してくれて、「じゃぁ、頓服も無くなってる日数過ぎてるので見てあげれるよ」との有りがたいお言葉。

最初に腰の筋肉を和らげる電気を流す。
次に針を刺して電気を流す。
針を抜いてウオーターベッドへ。
これ、めっちゃ温かくて程よい揉みで気持ち良かった~
そして最後に椅子に座ったまま腰を伸ばす。

初めての針だけど、少し痛かったけど、まだまだ我慢できる範囲だった。
そして、「セカンドオピニオンは必要だけど、手術はしなくてもいんじゃない?」とも言ってくれた。
今の時代、昔と違ってすぐに手術!
っていう医者も少ないよと。
「blackさんの腰は僕が出来るだけ痛みをとってあげる」と有りがたいお言葉を頂いたので、出来るだけ通おうと思います。


保険適用なので、初診でなんと   1210円でした