今更気付いたけどタメだったのね。

何年も前から雑誌見て一番可愛いなって思ってたけど、そんなの夢の世界の人。

憧れたって叶いもしない世界の人。

まあそれは今も代わらないけども!

でもここ最近少し家に居る時間が増えてきて、前よりも少しテレビを観るようになって、どのバラエティー番組にもやたらめったら出ているあの可愛い子さん。

ローラさんね。

もう、とてつもなくべっぴんさんですやん?

ローラさん私達とタメだったのね~

この差は一体何なのか。

ルックスはんぱなく綺麗で性格かわいくて、歌声も綺麗。

hate uが凄くスキ。
あのPVは3人とも表現がとっても繊細だから何度も見ちゃったよ。


私はUndergroundな世界で音楽をやっているけど、表で堂々と自分の音楽が出来たらとっても気持ちいいだろうな(・ω・)

もちろん名古屋のCLUBシーンは凄く好きだから、これからも携わっていきたいって思っているけどね。

やる以上はやっぱもっと沢山、広く、大きく、上へ、だよね。

私にも他のみんなにも、その願望はあると思うの。

だから今いる仲間がずっと同じ所に居るとは限らないし、辞めていく人が多数だよね。

私が名古屋でこのシーンに関わってきてもう4年だけど、そのたった4年の中で居なくなった人を沢山見てきた。

もちろん同世代の子達は年々増えてきたけど、そのみんなだってそんな長く居ないと思う。

一括りにしちゃいけないし、悪く言う訳でも無いけど。

大学出たら地元に帰る子、県外へ出る子は沢山いるから、せっかく出会って仲良くなった友達と会えなくなるのは凄く悲しいな。

それに名古屋に居ても、大学出て就職したら辞めていく人が沢山だよね。


いくら辞めてしまって、会うことが減っても、私はこの出会いを大切にしたいんだ。

だから絶対に大きくなって、離れた所に居る人達にも、私の存在を伝えたいの。

だからもしいつか私が名古屋のシーンから離れて行っても、音楽は絶対に辞めないで行きたいなって思うの。

それに、続けていく人達ともずっと同じ所に居る訳じゃ無いし、みんなスタートはここでも過程は代わっていくから、離れてしまうのも寂しいよね。

だけど続けていく以上、またどこかで会えると思うんだ。

だからいろんな道を通って、いろんな人と出会って、いろんな音楽を知って進んでいきたいって思う。


いきなり語ってしまったわ。


腹!